Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
ごろごろ野菜が入ったスープが2ステップでかんたんに作れる!今回は平さやインゲンのかき玉スープ、カレートマトスープ、海老つみれとブロッコリースープの3種が楽しめます。
-
【2人前】平さやインゲンのかきたまスープ
-
ざく切りトマトを加えるのもおすすめです。
この商品は解凍せず、冷凍状態から使います。たまごはご自宅でご用意ください。調理工程の簡易化、および資材削減のため、メニューごとに冷凍野菜を1袋にまとめてお届けする場合があります。
-
平さやいんげん・・・100g
化学調味料不使用ソフリット(きざみにんじん入り)・・・1袋
コンソメスープの素・・・1袋
生たまご・・・1個
水・・・550cc
-
-
1片手鍋にたまご以外の食材をすべて入れ、強火にかける。煮立ったら弱火にし、ふたはせずに3分ほど煮込む。
-
2再び強火にし、煮立ったら下準備で溶きほぐしたたまごを回し入れる。強火のまま10秒待ち、菜箸でかき混ぜて火を止める。器に盛る。
-
【2人前】ポテカリトマトカレースープ
-
玉ねぎやベーコンを加えて、ボリュームUP!
この商品は解凍せず、冷凍状態から使います。調理工程の簡易化、および資材削減のため、メニューごとに冷凍野菜を1袋にまとめてお届けする場合があります。
-
グリルポテト(ハーフカット)・・・60g
カリフラワー・・・40g
ホールスイートコーン・・・40g
トマトスープの素・・・1袋
ミニカレー粉・・・1袋
水・・・600cc
砂糖・・・1-2つまみ
-
-
1片手鍋にすべての材料を入れ、強火にかける。煮立ったら弱火にし、ふたをせずに3分ほど煮込む。(お好みで、カリフラワーは調理ばさみでひと口大に切っても)
-
2火を止め、器に盛り付ける。