Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
鶏団子にさつまいも、ささがきごぼうも入った煮込み料理は包丁いらずのお手軽さ。ボリューミーな主菜に、さっぱり大根おろしと揚げなすの相性が良い煮びたしを添えて。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】包丁いらず!鶏団子と根菜の旨とろ煮
-
乱切りの大根やにんじんを加えて、ボリュームUP!
この商品は解凍せず冷凍状態から調理します。
-
◆ひとくち鶏団子・・・240g
さやなし!むき枝豆・・・40g
ささがきごぼう・・・30g
乱切りさつまいも・・・120g
使い切り片栗粉・・・5g
化学調味料無添加 香ばしいおいしさ鰻のたれ・・・1袋
化学調味料無添加 八方だれ・・・1袋
サラダ油・・・小さじ2
水・・・250cc
-
-
1鶏団子と枝豆の袋の口を少し開け、2つ一緒に電子レンジ500Wで3分(600Wで2分半)加熱する。鶏団子の袋の中に片栗粉を加え、シャカシャカと振って粉付けをする。
-
2フライパンにサラダ油を熱し、1の鶏団子、ささがきごぼうを入れ、鶏団子に焼き目が付くまで中火で2分炒める。
-
32に水、さつまいも、鰻のたれ、八方だれを加え、時々かき混ぜながら中火で5分煮込む。
-
43に1の枝豆を加え、さらに中火で30秒ほど煮る。全体の味がなじんだら、煮汁ごと器に盛り付ける。
-
-
【2人前】揚げなすのさっぱり煮びたし
-
おくらやピーマンなど、緑の野菜を加えて彩りもプラス。
この商品は解凍せず冷凍状態から調理します。原料調達の都合により、なすのカット方法を替えてお届けします。
-
彩り鮮やか!乱切り揚げなす・・・120g
国産大根使用 大根おろし・・・1袋
白炒りごま・・・1袋
かつおぶし・・・1袋
化学調味料無添加 煮物だれ・・・1袋
塩・・・ひとつまみ
-
-
1揚げなすの袋の口を少し開け、電子レンジ500Wで3分(600Wで2分半)加熱する。
-
2ボウルに、1のなす、煮物だれ、塩を加え、全体を混ぜ合わせて味をなじませる。
-
32を汁気ごと器に盛り付け、炒りごまを散らす。水気を少し切った大根おろし→かつおぶしの順でのせ盛る。(食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておいても)
-