ここから音声ブラウザ用のリンクです。

音声ブラウザーをご利用の方、弱視の方はこちらのページが便利です。

音声ブラウザ用リンク終了です

TOP > [2024年産]ひとめぼれ 秋田県大潟村(白米)2kg
[2024年産]ひとめぼれ 秋田県大潟村(白米)2kg

[2024年産]ひとめぼれ 秋田県大潟村(白米)2kg

価格:

2,920円 税込3,154円

規格: 2kg
生産地: 秋田県
生産者: 富田 正彦さん他
栽培基準: Oisix基準(薬減化無) (当地比)

お気に入りに追加

Myセットに追加

1
0


■ 富田 正彦さん他 からのメッセージ

富田 正彦さん他                                   猛暑に負けないよう、強くしなやかな稲を育て、お米に負荷のかからないようゆっくりと乾燥しました。

しっとりと艶のある炊き上がりで、冷めても美味しいお米です。

何年もかけて根本的な栽培と種から見直して育てたひとめぼれです。しっとりとして艶があり、冷めても美味しいご飯を味わって下さい。

冷たい水、又は冷蔵庫内で吸水を!

お米のポテンシャルを引き出すためには、冷たい水でゆっくりと吸水させ低い温度から一気に炊き上げる事がポイントです。そして炊き上がり後の飯切りで余分な水分を飛ばすことで、炊き立てからお弁当までおかずを選ばないおいしさを実感して頂けます。

温度・湿度差の少ない場所で保管

カーボンイオンを練りこんだ鮮度保持袋を使用しております。袋のまま空気を出して口を止めて温度差、湿度差のない場所に保管して下さい。発泡スチロールを外箱として保管いただくと外部からの臭い・湿度・温度差を避けられます。冷蔵庫の中で保存する際は他の食品の水分に注意し、食べ切る迄冷蔵庫内で保管して下さい。

■保存方法

しっかりと封をして風通しのよい冷暗所で保存してください。保存容器はまめに洗って、清潔にしましょう。温度が高くなると、お米に虫が発生しやすくなります。にんにくや鷹の爪をいっしょに入れると、虫が匂いを嫌い、防虫効果があります。保存容器のふたの裏側に、穴のあいた袋などに鷹の爪を2つほど入れて(匂いが出るように割ってください)おくと効果的です。また、古いお米と新しいお米をいっしょに入れると虫がつきやすくなります。必ず使い切ってから足してください。



この商品の感想募集中です!

皆さまに投稿いただいた感想は、バイヤーを通じて生産者にお届けしています。

ニックネーム

商品の評価

タイトル

ご感想

 
 

※こちらにいただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。
何卒ご了承ください。
※投稿者名はニックネームで掲載させていただきます。
※いただきましたコメントは、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
※コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合に、当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。

感想フォーム


※20歳未満への酒類の販売は固くお断りさせていただきます。

おためしセットはこちら
閉じる

会員の方はログインしてご注文をお願いします。

はじめてOisixをご利用の方は、おいしっくすくらぶ(定期宅配)へご入会後ご注文いただけます。
ご入会はこちらから