![]() |
![]() |
TFTウガンダ給食メニュー白いんげん豆のトマト煮
お気に入りに追加 Myセットに追加 |
賞味・消費期限 | 賞味期限 到着日+57日保証 |
原材料 | 白いんげん豆(カナダ産)、玉ねぎ、トマト、トマトピューレ、大豆油、食塩、生姜、ニンニク、香辛料/pH調整剤、(一部に大豆を含む) |
七大 アレルゲン |
なし
※七大アレルゲン:卵、乳、落花生、そば、小麦、えび、かにを表記しています。 |
■TFTで提供されている給食を再現
|
![]() ▲TFTウガンダ給食メニュー白いんげん豆のトマト煮のパッケージ |
この「白いんげん豆のトマト煮」は、日本発の社会貢献運動「TABLE FOR TWO(TFT)」プログラムによって、アフリカのウガンダで提供されている給食メニューを再現したものです。もちろん、この商品を1パック購入すると、TFTを通じて13.2円が寄付され、アフリカの子供たちの給食に生まれ変わります。この「白いんげん豆のトマト煮」を食べながら、1人1人がアフリカの子供たちと食事を分かち合っていることを、より身近に感じていただければ幸いです。
■TABLE FOR TWO(TFT)とは
TABLE FOR TWOとは食の不均衡をなくし、先進国の私たちはヘルシーメニューをとることで、とりすぎの栄養を減らし、その減らした栄養を給食という形で開発途上国の子供たちを支援する活動です。本商品は1点につき15円がTABLE FOR TWOを通じて開発途上国の子どもの学校給食になる寄付金付き商品です。
■じゃがいものポショ風の作り方
ウガンダの学校給食では、とうもろこしの粉でつくった『ポショ』を主食に、白いんげん豆のトマト煮を食べています。じゃがいもでもポショ風の主食は簡単に作ることができますので、ぜひお試しください。<材料(一人前)>乾燥マッシュポテト30g、片栗粉15g、水150cc(157Kcal)
【1】乾燥マッシュポテトと片栗粉を鍋に入れて良く混ぜる。
【2】水に加えて中火にかけしゃもじでよく捏(こ)ねながら全体に火を通す。
【3】全体にまとまってねっとりしたら艶がでるくらいまで練りながらさらに火を入れる。
※じゃがいものポショ風は仕上がり時1人分約190gとなります。主食として足りないときは、白飯を適宜盛り添えてください。
![]() |
この商品はOisix独自の厳しい安全基準をクリアしています。(食質監査委員会) | ![]() |
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 チャチャマリ様 投稿日:2022/6/27 null 給食なめてた。旨い。ちょっと塩っぱいけど 。だから食パンんにのっけて食べたらオカワリしたいと思うほどだった。野菜足したり肉料理のソースとかいろんな応用がききそう。思いを馳せながら楽しめるのも良かった。 こみち様 投稿日:2022/5/21 パッとしない 味がはっきりしない。パッとしない味。 やん様 投稿日:2021/12/15 ワインにも合う 白いんげん豆自体が好きなので購入しました。温めるだけで手軽。ニンニクも効いていてちょっとしっかり目の味付けで、ワインに合います。 カリカリに焼いたバゲットにのせて食べると美味でした! 夫も気に入ってたのでリピします さんじのはは様 投稿日:2020/8/7 味があわない 評価が高いので買いましたが、一口でダメでした。強いニンニクの風味と薄味で美味しくなかった。こどももだめでした。お豆に味が染みてるわけでもなく、、 にゃんわん様 投稿日:2020/8/4 給食の方が美味しい。 給食のが好きだったので家でも作って食べていたので簡単に食べれると思い楽しみにしてましたが。 豆が柔らかすぎだし、味もどうかと思う。 これ食べたら豆が嫌いになる。 沢山買ってしまったのでミキサーでペーストにしてミートソースやカレーに混ぜて食べようかと思います。 |
この商品の感想募集中です!
皆さまに投稿いただいた感想は、バイヤーを通じて生産者にお届けしています。