Chef's Profile
フードコーディネーター 福原 知香
女子栄養短期大学を卒業し、栄養士免許を取得。大手料理教室で企業向けレシピを開発。現在、テレビ・CM・レシピ本執筆などフリーで活動中。
レンジでチンして和えるだけ!たっぷり野菜が食べられる鮭のマリネは、さっぱりした仕上がりです。煮崩れにくくほっくりした新物のさつまいもの洋風煮物とご一緒にどうぞ。
- 一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
- 電子レンジ加熱時間の表記基準は500W、カッコ内は600Wです。(表記例:3分[2分30秒])
-
【3人前】焼き鮭と8種のカラフル野菜のマリネ
-
レンジでかんたんに仕上げる野菜のボリューム満点マリネ
パプリカは断面がふやけやすいため、断面を薄く切り落としてご使用ください。(切り落とし分を多めにお届けしています。)
-
◆焼き鮭・・・3切れ
じゃがいも・・・150g
キャベツ・・・150g
ミニトマト・・・3個
玉ねぎ・・・30g
にんじん・・・30g
黄パプリカ・・・20g
赤パプリカ・・・20g
しめじ・・・20g
マリネだれ・・・1袋
★オリーブオイル・・・大さじ1
★砂糖・・・小さじ1
-
-
1じゃがいもは皮をむき、厚さ5mmの輪切りに切る。全ての材料が入るサイズの耐熱皿に、じゃがいも→にんじん→キャベツの順にのせる。
-
2玉ねぎは縦に薄切りにする。パプリカは断面を薄く切り落とし、薄切りにして半分の長さに切る。1の皿に玉ねぎ→しめじ→パプリカの順にのせる。
-
3ミニトマトは横半分に切る。鮭は半分に切る。2の皿に鮭→ミニトマトの順にのせラップをする。
-
43を500Wの電子レンジで5分半?6分加熱する。
-
5★の合わせ調味料をまわしかける。再びラップをし、5分ほど蒸らす。味がなじんだら器に盛る。
-
-
【3人前】さつまいものレーズンバター煮
-
さつまいもの甘みとレーズンの甘酸っぱさがマッチした一品
-
さつまいも・・・150g
レーズン・・・10g
☆砂糖・・・大さじ1/2
☆バター・・・10g
☆水・・・大さじ3
☆塩・・・ひとつまみ
-
-
1鍋にさつまいもと、さつまいもがかぶる程度の水(分量外)を加え、中火で6分ゆでる。
-
21のゆで汁を捨て、レーズンと☆の調味料を加えて、弱火で約2分煮る。
-
3水分がなくなり、味がなじんだら、器に盛る。
-
4(3ステップで、できあがり)
-
5(3ステップで、できあがり)
-