![]() |
![]() |
野菜たっぷりがおすすめ 棒棒鶏
お気に入りに追加 Myセットに追加 |
賞味・消費期限 | 賞味期限 到着日+57日保証 |
原材料 | 調理鶏肉(鶏肉(国産)、食塩、長ねぎ(国産)、しょうが(国産))、タレ(しょうゆ(大豆・小麦を含む)、練りごま、砂糖、米酢、ごま油、ラー油(なたね油、唐辛子、長ねぎ(国産)、しょうが(国産)、花椒)、しょうが(国産)) |
七大 アレルゲン |
小麦
※七大アレルゲン:卵、乳、落花生、そば、小麦、えび、かにを表記しています。 |
解凍方法 | 冷凍のまま調理 |
■お手軽中華料理!レストランの味をご家庭で
|
![]() ▲調理例 |
■中国料理店「龍胆」の総料理長が監修しました
長野県塩尻市にある中華料理店『龍胆』の総料理長が監修した本格中華です。手造りにこだわり、お肉のカットから調理まですべて料理人が仕上げています。
■お召し上がり方
【1】付属のタレを封を切らずに冷蔵庫解凍してください。(お急ぎの場合は封を切らずに流水解凍してください)【2】凍ったままの調理鶏肉を、封を切らずに水を張った鍋に入れて火にかけてください。
【3】沸騰したら中火にし、7~8分ほど温めた後、流水で冷やしてください。
【4】お皿にお好みの野菜(きゅうりなど)を敷き、【3】の鶏肉の封を開け、水分をよく切って盛り付けます。
【5】【1】のタレをよく揉んで混ぜてから、封を開けて鶏肉の上にかけてお召し上がりください。(お好みにより鶏肉は温かいままでもお召し上がりいただけます。)
■お召し上がり方
本品をそのまま冷蔵庫解凍してから湯せんしていただくと調理時間の短縮になります。付属のタレはお急ぎの場合、流水解凍してください。
【1】タレを冷蔵庫解凍してください。(お急ぎの場合は封を切らずに流水解凍してください。)
【2】凍ったままの本品(調理鶏肉)を、封を切らずに水を張った鍋に入れて火にかけてください。
【3】沸騰したら中火にし、7-8分ほど温め、封を切らずに流水で冷やしてください。(お好みにより、温かいままでもお召し上がりいただけます。)
【4】お皿にお好みの野菜(きゅうりなど)を敷き、(3)の鶏肉の水分を切ったものをのせ、(1)のタレを封を切らずによくもんで、かけてお召し上がりください。
※お届け時間は確実に受け取れる時間をご指定いただくようお願いいたします。
![]() |
この商品はOisix独自の厳しい安全基準をクリアしています。(食質監査委員会) | ![]() |
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 ni-ni様 投稿日:2022/2/20 えっ?鶏肉どこ? まだ、食べてないので、味は、コメントできませんが、到着した時、えっ、肉はどこにあるの?って探してしまいました。ちょっと少なすぎると思います。 とも☆様 投稿日:2021/8/17 量は少な目^^ これだけだと1人前くらいの分量しかないので、きゅうりやトマトなど多めの野菜と一緒に食べて、ちょうどいい感じですね。 Qoo様 投稿日:2021/5/29 少なすぎ 肉少ない、肉に対してソース多すぎて濃すぎる。一度温めて、冷ましてくださいという工程でついでに面倒。 カオリン様 投稿日:2020/6/7 少なっ 皆さんの感想通り、鶏肉は4枚位しか入っていません。しかも写真のようなキレイな1枚ではなく、切れ切れのような…並べたときも見栄えが悪いです。 ソースの味は美味しいので、値段を上げて肉の量を増やすなどしない限り満足度はかなり低いです。 るーあめ様 投稿日:2020/5/9 自分のお弁当に重宝してます 4人家族の食卓にのせるのには量が少ないので、もっぱら私のお弁当用。解凍した鶏肉を保存容器に入れ、キュウリの千切りを別に用意。食べるときに鶏肉を少しレンチンしキュウリにのせ食べています。白ご飯も持って、結構ボリュームあるヘルシーランチです。 |
この商品の感想募集中です!
皆さまに投稿いただいた感想は、バイヤーを通じて生産者にお届けしています。