![]() |
![]() |
アレンジ自在!だし香るカレー鍋・カレーうどんの素
お気に入りに追加 Myセットに追加 |
賞味・消費期限 | 賞味期限 到着日+57日保証 |
原材料 | 醤油(国内製造)、植物油脂(菜種)、粗糖、クリーム、小麦粉、でん粉、調味だし、カレー粉、こんぶエキス、かつおエキス、オニオンパウダー、たまり醤油、本みりん、クミン、食塩、コリアンダー、酵母エキス、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む) |
七大 アレルゲン |
乳、小麦
※七大アレルゲン:卵、乳、落花生、そば、小麦、えび、かにを表記しています。 |
栄養成分 |
(300
gあたり)
エネルギー471kcal、
たんぱく質7.4g、
脂質26.6g、
炭水化物50.4g、
食塩相当量12.2g
栄養成分とは |
■出汁カレー調理ソース(濃縮タイプ)(2倍希釈でカレーうどん2人前、2.5倍希釈でカレー鍋3-4人前)
|
![]() ▲中身 |
鹿児島県喜界島産粗糖使用 北海道産生クリーム使用
■お召し上がり方
(カレーうどん(2人前)の場合) 白ネギ1本の半分を斜め切りにします。サラダ油を鍋に小さじ1杯入れ、牛肉スライス(80-100g)と白ネギを中火で1分ほど炒めます。水を200cc入れ、具材を1分煮込みます。具材に火が通ったら火を止め、水100ccを入れ、菜箸等で少しかき混ぜてから本品1袋を入れ、混ぜ溶かします(熱々の状態で入れると、溶けにくくダマになりやすくなります)。本品が完全に溶けたら、中火で加熱し、プクプク煮立ってきたら火を止めて、器に入れたうどんにかけて完成です。 ★調理で使用する水300ccの内50cc-100ccを牛乳にすると、よりクリーミーな味わいをお楽しみいただけます。
★麺つゆ(ストレート)を小さじ1杯程加えると、より出汁感のあるカレーうどんとしてお楽しみいただけます。
(カレー鍋(3-4人前)の場合) 本品1袋と水450ccを鍋に入れます。中火で加熱をしながら混ぜ溶かします。本品が完全に溶けたら、一度火を止め、お好みの具材を鍋に入れます。具材が入ったら、鍋に蓋をし中火で加熱します。プクプクと煮立ってきたら弱火にし、具材に火が通ったらでき上がりです。(濃いめの味がお好みの方は、醤油を小さじ1杯ほど加えてください)
![]() |
この商品はOisix独自の厳しい安全基準をクリアしています。(食質監査委員会) | ![]() |
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 レミ様 投稿日:2023/9/28 リピートしてます いつもカレーうどんにしていただいています。常温保存可能なので、なくなったら購入しています。 あお様 投稿日:2023/7/30 おいしかった 食べ方の表示にあったように、牛乳を加えて作ったらクリーミーなおいしいカレーうどんができました。(家ではうどんではなくカレーそばにしましたけど)2歳の子どもにはひやむぎにかけたらよく食べてくれました☆ また注文します! あいちゃん様 投稿日:2023/7/10 これなら カレーうどんは好きではなかったですが、お試しに食べてみましたら美味しくて、これなら食べたいと思いました。 カレーうどん好きな友達にプレゼントしたら、ご主人にも美味しいと言われたようで注文してもと頼まれました。 オイシックス2年目様 投稿日:2023/6/8 … ココナッツっぽい香りが気になりました。我が家ではあまり評判が良くなかったです。 しろくま様 投稿日:2023/4/25 リピートしたい! 選び放題であったので、試しに選んでみたら、美味しかった! 程良い辛さとお出汁の味が楽しめて、カレーうどんがどんどん進みました。 また買いたいです。 |
この商品の感想募集中です!
皆さまに投稿いただいた感想は、バイヤーを通じて生産者にお届けしています。