ここから音声ブラウザ用のリンクです。

音声ブラウザーをご利用の方、弱視の方はこちらのページが便利です。

音声ブラウザ用リンク終了です

TOP > もっちり里いも(熊本県産)
もっちり里いも(熊本県産)

もっちり里いも(熊本県産)

価格:

598円 税込646円

規格: 300g
目安: 3-6玉
生産地: 熊本県
生産者: 米村 洋一さん他
栽培基準: Oisix基準(薬無化減) (当地比)

お気に入りに追加

Myセットに追加



■ 米村 洋一さん他 からのメッセージ

米村 洋一さん他                                   私たちが住んでいる熊本県宇城市小川町は、熊本県の中心部に位置している町で主な基幹産業は農業です。 農産物生産に適している地域で里芋を作っています。自慢の里芋を是非食べてください!

時期に合わせたおすすめの品種をお届けします!

時期によって品種が切り替わります。切り替わるタイミングの目安と品種の特徴は次の通りです。 9月頃 泉南早生 やや小さめで丸くころんとした形です。適度な粘りがあり、淡白な味わいで調理しやすい里芋です。 10月頃 蓮葉(はすば) コロンと丸い長卵形です。ぬめりがありますが、少しホッコリして甘味があり、えぐみが少ないです。煮崩れもしにくいです。

里芋のチーズ焼きがおすすめです!

泥を落とし、上下も少し切り落とし、大きければ横半分に切ります。耐熱皿に中心をあけて並べ、水大さじ3をふってふんわりとラップをかけ、電子レンジで3~4分加熱してください。粗熱が取れたら、ふきんなどで包みながら皮をむき、厚みを3等分に切り、耐熱の器に里いもを並べて塩少々をふって、トマトケチャップを全体にかける。バター大さじ1を小さくわけてのせて、チーズをふりかけます。オーブントースターで焼き色がつくまで(5-8分程度)焼いたら完成です。

【ご注意】袋に入れたままにすると、むれてカビが出てしまう場合がありますのでご注意ください。また個人差がありますが、里いもを調理すると手がかゆくなってしまう場合があります。かゆみを防ぐには、手に重曹または塩をつけてから皮をむくといいですよ。里いものサイズに大小ばらつきがございますが、予めご了承ください。

■保存方法

到着後はすぐに袋から出し、冷暗所で保存してください。



お客さまの声

※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。

感想を投稿する

ころ様

投稿日:2022/11/12

ねっとり!

変に固いところや繊維質なところもなく、 ねっとりして美味しいです! もう少し量があるとありがたいです、小粒でした。

感想を投稿する

まみ様

投稿日:2022/10/29

ねっとり美味しい

煮物と豚汁にしました。茹でたてをそのまま食べても美味しかったです。 毎週頼んでます。

この商品の感想募集中です!

皆さまに投稿いただいた感想は、バイヤーを通じて生産者にお届けしています。

ニックネーム

商品の評価

タイトル

ご感想

 
 

※こちらにいただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。
何卒ご了承ください。
※投稿者名はニックネームで掲載させていただきます。
※いただきましたコメントは、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
※コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合に、当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。

感想フォーム


※飲酒は20歳になってから。未成年者への酒類の販売は固くお断りさせていただきます。

おためしセットはこちら
縺翫>繝医け
閉じる

× もう出さない

× もう出さない