![]() |
![]() |
グリルで更に甘みアップ!ハニーケール(静岡県産)
お気に入りに追加 Myセットに追加 |
■ 芹澤 和樹さん他 からのメッセージ |
||
![]() |
![]() |
静岡でケールの栽培を行っています。 ハニーケールは軸の部分に甘みがギュッと詰まっていて、食べやすさが魅力の野菜です。サラダから炒め物まで何にでも使えますよ。 |
軸が甘い!噛むほどに味わえるおいしさ!
他のケールに見られるえぐみや辛味がほとんどありません。軸の部分が特に甘く、食べやすい大きさにカットしたり薄くスライスして召し上がってみてください。 今までのケールの概念がくつがえると思います!キャベツの仲間なので、いつもの炒めものや煮込みなどはもちろん、刻んで他の野菜と一緒にサラダにしていただくのもおススメです。 |
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 乙葉様 投稿日:2023/1/17 炒めるなら、このケール!! 茎?の部分も全て食べれます! しっかり火を通すと、柔らかくて甘い( ´ u ` )? うちのシェフ(旦那)も、買うならこのケールで。と…(笑) うちは約700(家庭用冷蔵庫最大サイズ)の冷蔵庫に買い換えたので、コストコのピザも箱ごと入る奥行。なので、このケールの大きさでも折ることなく普通に野菜室に入りますが…前のサイズだとキツかったかも(´`;) 保存できないかも……って方にも、1度は食べて欲しいです!オススメです!! 美味しいので1回で食べ切れてしまいます。 (うちは大食感揃いなので数枚購入ですが^^;) さゆぞう様 投稿日:2023/1/12 大きかったです。 うちわよりも大きく、キャベツの外葉のようでした。 写真よりもだいぶ大きかったので冷蔵庫に広げたまま保存するのに苦労しました。 今回配送いただいたものは、炒めても甘味が少なく、苦くもありませんでしたが、 他の方のコメントのような感動はありませんでした。 kyul様 投稿日:2022/12/31 ケールって美味しいんだ、と知りました。 これまではジューススタンドでしか味わう機会がなかったのですがお試しに入っていたかがやケールのサラダが美味しかったので今回こちらを購入。 他の方もコメントされている通り、A4サイズくらいのケールが2枚届いて正直驚いたのですが上部の柔らかいところは手で千切って生でカルディのエマルジョンドレッシングをかけて食べたらとても美味しかったです。(このドレッシングが美味しいというのもありますが) 茎部分はフライパンでオリーブオイルを熱しニンニクを少し焼いたあとケールを一緒に焼きピンクソルトで味付け。これまた美味しかったです。 ただ近所の商業施設地下の八百一の方が安く入手出来るので次回購入はないかも知れません。 今回はキットではなく自分でケールをどう食すかを勉強させてもらう良い機会になりました。 ありがとうございます。 863様 投稿日:2022/12/29 うちわみたいな 硬くてうちわみたいに大きなケールで、生で食べるのは難しそうだったので、ごま油でちりめんじゃこと炒めてナンプラーを振りかけたら、甘くて適度に葉も柔らかくなり食べやすかったです。炒めてもぐにゃぐにゃにはならず、キャベツのようでした。 みかん様 投稿日:2022/12/26 炒めものにしました 大きくて立派な葉っぱが2枚届いたのでどうしようかと思ったのですが、細かく切ってベーコンと炒めました。味付けは塩胡椒としょうゆ少しだけでしたが、歯応え抜群、素材の甘味が感じられてとても美味しかったです。 他の料理もしてみたいので、レシピがあると嬉しいです! |
この商品の感想募集中です!
皆さまに投稿いただいた感想は、バイヤーを通じて生産者にお届けしています。