![]() |
![]() |
ねばとろおくら(鹿児島県産)
お気に入りに追加 Myセットに追加 |
■ 鎌田 嗣海さん他 からのメッセージ |
||
![]() |
![]() |
オクラの名産地、鹿児島県いぶすき市で一味違うオクラをつくっています!是非ご賞味ください! |
一度食べたら癖になる粘り強さが特徴です。
粘りが強い品種のオクラです。オクラの産毛も少なくスジも少ないので流水でサッと洗うだけで調理出来ます。 薄くスライスしてサラダや、ゆでたり炒めものにするなど加熱するとさらに粘りが増してクセになる食感です。 |
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 ゆい様 投稿日:2025/9/3 ネバネバがすごい 子供が色が違うと言いながらもバクバク食べてて、おかわりしました。ネバネバ具合が普通のと違います。 ななしこ様 投稿日:2025/8/29 食べやすい さっと茹でてから、そのまま胡麻マヨにディップして頂きました。毛が少ないので食べやすく、良い歯応えでした。野菜嫌いの5歳児が吾先にと食べてました! おくら様 投稿日:2025/8/14 美味しい ゴワゴワしていない、甘みがある。 美味しかった。 野沢奈子様 投稿日:2024/9/6 生でおいしい 水で洗って塩もみして産毛をとり、刻んでおかかと合えました。すごく粘り強くて柔らかくて甘くて美味しかったです。 |
この商品の感想募集中です!
皆さまに投稿いただいた感想は、バイヤーを通じて生産者にお届けしています。