ここから音声ブラウザ用のリンクです。

音声ブラウザーをご利用の方、弱視の方はこちらのページが便利です。

音声ブラウザ用リンク終了です

TOP > [麺Kit]旨辛香油で!ビャンビャン麺
[麺Kit]旨辛香油で!ビャンビャン麺
[麺Kit]旨辛香油で!ビャンビャン麺

Chef's Profile

トップ

Kit Oisix  メニュー開発チーム

Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。

中国西安でおなじみの幅広麺「ビャンビャン麺」を、ご自宅でお楽しみいただけるKitです。つるんっとした食感に旨みと辛みが絶妙にマッチしたやみつきになる味!すべての食材を混ぜて、まるっとおいしさを召し上がれ。

  • 主菜

    [麺Kit]旨辛香油で!ビャンビャン麺

  • 細切りのキャベツを一緒に炒めたり、仕上げにパクチーをのせればより本格的な味わいに。

  • お届けする食材

    豚モモ肉のチャーシュー(ダイスカット)・・・1袋

    長ねぎ・・・20g

    チンゲン菜・・・120g

    しいたけ・・・2個

    ビャンビャン麺・・・1袋

    ビャンビャン麺の素・・・2袋

    青山椒(金の太陽山椒)・・・1袋


    ご用意いただく食材

    ごま油・・・大さじ1


    フライパン 両手鍋

    1. 1長ねぎは縦に細切り、チンゲン菜は根元を落として、葉と茎に分ける。葉の部分は3-4cm幅のざく切り、茎の部分は縦1-2cm幅に切る。しいたけは5mm幅の薄切りにする。

    2. 2フライパンにごま油を入れ、1の野菜を中火で2-3分炒める。

    3. 3沸騰した状態のたっぷりの湯(分量外)が沸いた鍋に、ごま油を大さじ1(分量外)程度入れる。麺が1枚ずつ重ならないようにバラバラと加える。中火で7分ゆでる。

    4. 43のゆで汁を100ccとり分ける。麺をざるにあけ、水気を切る。

    5. 5ゆで上がった麺をすばやく器に入れ、ビャンビャン麺の素を等分に加えて混ぜる。2の野菜、チャーシューを写真を参考にのせ盛る。とり分けた4のゆで汁を均等にかけて、出来上がり。お好みで青山椒を加減してかけ、全体を混ぜ合わせて召し上がれ。

1
0
[麺Kit]旨辛香油で!ビャンビャン麺

1セット   2人前

(製造地)神奈川県 賞味期限 到着日+2日保証

お気に入りに追加

お気に入りを解除

Myセットに追加

Myセットを解除


賞味・消費期限 賞味期限 到着日+2日保証
配送に2日かかる地域(北海道・四国・中国地方・九州・沖縄・離島)は到着日+2日、1日の地域(その他の本州)は+3日保証します。  ※一部地域に関しては、異なる場合がございます。
原材料 ビャンビャン麺(小麦粉(小麦(国産))、食塩)、チンゲン菜(国産)、チャーシュー(豚もも肉(カナダ)、醤油、清酒、砂糖、発酵調味料、粉飴、食塩、たん白加水分解物、酵母エキス、麦芽糖、米酢、卵白粉末/加工デンプン、カラメル色素、(一部に小麦・卵・大豆・豚肉を含む))、ビャンビャン麺の素(ごま油(国内製造)、砂糖、しょうゆ、食塩、みそ、ピーナッツペースト、発酵調味料、オイスターエキス、ビーフエキス、香辛料、醸造酢、酵母エキス/加工でんぷん、カラメル色素、香料、(一部に小麦・落花生・大豆・ごま・牛肉を含む))、しいたけ(国産)、長ねぎ(国産)、青山椒(花椒(中国四川省産))
七大
アレルゲン
卵、小麦、落花生
※七大アレルゲン:卵、乳、落花生、そば、小麦、えび、かにを表記しています。

お客さまの声

※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。

感想を投稿する

くまB様

投稿日:2023/12/6

お店の味っぽい!(笑)

ビャンビャン麺は初めて食べました。 タレがスパイシーで美味しかったです。 あまり しょっぱいのや濃いのを避けてはおりますが 100cc のお湯で薄めるという工程を加えることによって、しっかり混ぜれば ちょうどいい味になりました。 お肉を温める 工程が書かれていないように思いましたが 温めた方が美味しいと思います。 茹でる時にちょっと気を使うところはありますが 簡単に美味しく作ることができました。 何も 追加しなくても十分 ボリュームがあるところも気に入りました。

感想を投稿する

かお様

投稿日:2023/11/7

美味しいけど、かなり味が濃いめ

口コミが良かったのと、平たい太麺が面白かったので初めて注文してみました。 きしめんともまた違う感じ。結構お腹いっぱいになりました。 美味しいけど、かなりかなり味が濃いめ。【ビャンビャン麺の素】は1人1袋ずつで、お湯は2人で100ccの分量ですが、更にお湯足しました!それでもしばらく喉が渇く。。 【ビャンビャン麺の素】は、加減して入れるのをオススメします。

感想を投稿する

さっぴょん様

投稿日:2023/11/6

麺が…(T_T)

麺を鍋にバラバラに入れても水切りしたら結局くっついて残念タレの油が多いのも気になります!

感想を投稿する

まめ様

投稿日:2023/10/26

代替え

せっかく好きなのに、青梗菜の代わりに入っていたピーマンのせいで台無し。 ホントに代替えの時は知らせてほしいですね。

感想を投稿する

みむら様

投稿日:2023/10/2

代替

この麺は好きで何回か買ってますが、チンゲン菜の代わりがピーマンは違うと思います!せめて小松菜でしょう

この商品の感想募集中です!

皆さまに投稿いただいた感想は、バイヤーを通じて生産者にお届けしています。

ニックネーム

商品の評価

タイトル

ご感想

 
 

※こちらにいただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。
何卒ご了承ください。
※投稿者名はニックネームで掲載させていただきます。
※いただきましたコメントは、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
※コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合に、当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。

感想フォーム


※飲酒は20歳になってから。未成年者への酒類の販売は固くお断りさせていただきます。

おためしセットはこちら
縺翫>繝医け
閉じる