Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
豚そぼろと豆を煮込んだスパイス香るチリコンカンは、バゲットやごはんにも合う一品。甘みのあるガーリック風味の和え物、ふんわりたまごのスープとご一緒に。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【主菜】特製スパイスで!チリコンカン風
-
国産豚そぼろ 150g
使い切りが便利!ミックスビーンズ ドライパック 1袋
にんじん 30g
ピーマン 50g
特製mixスパイス 1袋
化学調味料無添加 トマトソース 2袋
オリーブオイル 大さじ2
塩 少々
水 150cc
-
-
お届けする食材
-
1にんじん、ピーマンは1cm角に切る。
-
2フライパンにオリーブオイルを熱し、1の野菜を中火で1分炒める。特製スパイスを加え、さらに1分炒め合わせる。
-
32に豚そぼろ、ミックスビーンズ、トマトソース、塩、水を加え混ぜる。沸騰したら弱めの中火にし、10分ほど煮込む。
-
4野菜がやわらかくなり、水分が煮詰まったら火を止め、器に盛る。
-
-
【副菜1】ベーコンとコーンのガーリック風味
-
無塩せきベーコン 2袋
使い切り スイートコーン 1袋
かぼちゃ 60g
おろしにんにく 1袋
オリーブオイル 小さじ2
塩 少々
こしょう 少々
-
-
お届けする食材
-
1かぼちゃは2cm幅、ベーコンは1cm幅に切る。
-
2耐熱ボウルに1のかぼちゃとベーコン、コーン、おろしにんにく、オリーブオイル、塩を入れてよく混ぜる。ラップをし、電子レンジ500Wで3分(600Wで2分半)加熱する。
-
32のラップを外し(蒸気によるやけどに注意!)、こしょうを振る。全体がなじむように混ぜ合わせ、器に盛り付ける。
-
-
【副菜2】トマトとふんわりたまごのスープ
-
ミニトマト 2個
生たまご 2個
化学調味料無添加 チキンコンソメ 1袋
アマニオイル 1袋
水 200cc
-
-
お届けする食材
-
1ミニトマトは4等分のくし切りにする。たまごは小鉢などに溶きほぐす。
-
2片手鍋に1のミニトマト、水、チキンコンソメを入れ、火にかける。
-
3沸騰したら1の溶きたまごを細く回し入れる。たまごがふんわりと固まったら、器に盛る。仕上げにアマニオイルを回しかける。
-