4月14日に発生しました「平成28年熊本地震」に伴い、被害に遭われた方々におかれましては、心からお見舞い申し上げます。
今回の震源となった熊本県の益城地区は、Oisixの生産者もたくさんいらっしゃる地域でございます。倉庫や建物の倒壊など多く発生しているものの、幸いなことに人的な被害の報告は現時点では入ってきておりません。
Oisixでは、生産者と連携しできる限り早期の復旧、復興ができるようにできる限りの支援をしてまいります。
熊本・九州地方のサポート・支援サービスについて
4/26 up date (NEW)
避難生活により野菜不足になりがちな熊本のママや妊婦さんへの支援を希望するママ団体の募集をスタートしました。
(支援をご希望のママ団体様へ)
・団体名
・代表者名
・連絡先電話番号
・具体的に必要な支援内容
をoisixdotdaichi@oisixdotdaichi.co.jpまでお送りください。確認の上、ご連絡させていただきます。
4/25 up date (NEW)
避難生活により、野菜不足になりがちな妊婦さんや小さな子どもがいるママへの支援として、手軽に緑黄色野菜を摂取できる野菜ジュース「Vegeel(ベジール)」を、熊本市の中央区、東区、西区、南区、北区の保健子ども課など、ママを支援する団体8箇所に全3400本を配送しました。
・熊本市の5区の保健子ども課(中央区、東区、西区、南区、北区にそれぞれ500本)
・一般社団法人 子育てママの応援ぷらっとフォーム(支援本数:300本)
・ジェンヌ熊本(支援本数:300本)
・ワイヤーママ熊本(支援本数:300本)
4/23 up date (NEW)
4/21-4/22にお客様からいただいた応援メッセージを、たつやのにんじんの生産者「まゆみ農園」さんに当社スタッフがお届けしました。今後も継続的にお客様からいただいたメッセージはお届けしてまいります。(お客様のメッセージはこちらからお送りすることができます)

4/21 up date
4/21より熊本県産の商品及びOisixで人気の商品に寄付金をつけて販売する企画「食べて熊本を応援 Eat and Sends for 熊本」をスタートさせました。この企画を通じて熊本の食品産業の復興支援の取組みに活用してまいります。
4/19 up date
災害支援のプロフェッショナル「CIVIC FORCE(シビックフォース)」、「PEACE WINDS JAPAN(ピースウィンズ・ジャパン)」と連携し、東日本大震災時のボランティア活動に習熟した人員を現地に派遣いたしました。

4/18 up date
被災地に必要な支援について、水6トンとVegeel(野菜ジュース)3000本の支援を現地の生産者と連携し、避難所などに4/18に配送いたしました。

▲たつやのにんじんのまゆみ農園さんと連携して、現地の方々に支援を実施しました
募金について
現地の支援活動で当社と連携している「CIVIC FORCE(シビックフォース)」、「PEACE WINDS JAPAN(ピースウィンズ・ジャパン)」などの寄付を受け付けております。
- 【シビックフォース】
- http://japangiving.jp/p/3946
- 【ピースウィンズジャパン】
- http://japangiving.jp/p/3947
- 【Yahoo!基金】熊本地震災害緊急支援募金
- http://docs.donation.yahoo.co.jp/report/kumamoto.html
商品・生産者の状況について
主な生産者の状況は下記のとおりです。幸い人的な被害はありませんでしたが、建物の倒壊などの被害が大きく、供給が一部困難になっております。
また下記商品以外にも間接的な影響により欠品となる商品が想定されますが、そちらについては随時ご案内するとともに、代替品の整備などを進めてまいります。
塩たまねぎ/リーフセロリなどの後藤さん
震源近くでもあり、後藤さんのご自宅は全壊したとの報告がありました。また出荷する倉庫も大きな被害をうけており、当面の出荷に影響が出る見通しでございますが、関東圏まで商品を輸送し、できるだけ早期の再開を目指します。
くまもんパッケージのサラダほうれん草の福島さん
こちらもご自宅は全壊したと報告がありました。そんな中でもほうれん草に影響の出ないように水、電気の確保をすることでほうれん草への影響は今のところない模様です。
たつやのにんじんのまゆみ農園さん
こちらは被害状況が大きく、16日以降について出荷の目途が現時点では立っておりません。できる限り早期の再開を目指して取組みを進めてまいります。
お届けの状況について
商品のお届けにつきまして、20日より熊本県の多くの地域で状況が良化し、配送が可能になってきております。(ただし一部地域ではまだ遅延が生じております)
詳細につきましては、下記ヤマト運輸のホームページをご確認いただきますよう、お願いいたします。
- 【ヤマト運輸】お荷物のお届け遅延状況について
- http://www.kuronekoyamato.co.jp/chien/chien_hp.html
本件につきましてご不明な点等ございましたら、お問い合わせページよりご連絡ください。