献立を考えない日があってもいい!
必要な食材を必要な分だけ集めた
20分で主菜と副菜が作れる食材セットです
※Kit Oisixのパッケージを従来のプラスチックから地球に優しい植物由来プラスチック(バイオマスフィルム)を使用したパッケージに順次切り替え予定です。
Oisixのある日常をお届けします
全国1000軒以上の契約農家から集めた有機・特別栽培などの野菜を使用。
お肉やお魚も、すべてOisix基準をクリアしたもののみお届けします。
カット野菜
クールでお届けしている
お野菜は、次亜塩素酸や
殺菌剤は使わず水洗いし、
お届けする直前にカットしています。
調味料
化学調味料
無添加です。
※一部の調味料を除く。
放射性物質検査
全メニュー放射性物質検査済み※
放射性ヨウ素及び放射性セシウムが
検出されないことを確認しています。
※(検出限界は概ね5〜10bq/kg)
※1 到着後3日・5日保証は肉や魚に下味をつけたり、スチームすることで賞味期限の延長を実現しています。
2016年6月
雑誌CHANTO
ワーママサポート大賞
2016料理部門 グランプリ受賞
2016年6月
日本サービス大賞
優秀賞(SPRING賞)
2016年11月
第8回
マザーズセレクション大賞
受賞
2016年6月
雑誌CHANTO
ワーママサポート
大賞2016料理部門
グランプリ受賞
2016年6月
日本サービス大賞
優秀賞(SPRING賞)
2016年11月
第8回
マザーズ
セレクション大賞
受賞
献立のマンネリから脱出!
ふたりママさま
共働きで、帰宅後直ぐにご飯にしないといけなく、手がこんだものは無理と、毎日同じような味付けの中、KitOisixは色んな野菜が入っており、まるでレストランの様な味付けのレシピもあって夫からも大好評です。
時短だけじゃなく、
おいしいんです!
なおっちさま
出産を期に、オイシックスを利用しはじめました。
特にお気に入りはKit Oisixです。
月齢が小さい子どもを抱え、時間がない中でもちゃんとしたものが食べたい。その願いを叶えてくれました。心にも少し余裕ができて、育児も楽しめています。余計なものを買わない分、とても経済的とも思えます。
バリエーションが広がり、
食生活が健康に!
mimi♪さま
共働きのため、帰宅後の料理が億劫で外食が多かったのですがKit Oisixを知り、これなら作れる!と思い申し込みました。
ふだん使わない食材を使うようになり、バリエーションも広がり料理が楽しくなりました。
週1回の配達で1週間分の買い物ができ、野菜はもちろんその他の食材も安心でおいしいので、健康的な食生活になりました。
※いただいたお声は個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。
Kit Oisixを使い始めたいのですが、どうしたらよいでしょうか?
まずは、定期宅配サービス「おいしっくすくらぶ」にご入会いただき「Kit Oisix献立コース」を選択してください。
毎週注文しないといけませんか?
好きな頻度でOKです。
毎週木曜日に商品をご提案させていただきますが、〆切日までであればキャンセルをすることができます。お届けのない週は手数料などは一切かかりません。お好きな頻度でお買い物をお楽しみください。
Kit Oisixだけ注文したいのですが、できますか?
お好きな商品をお好きな数だけお買い求めいただけます。
お野菜やお肉、お魚などもご提案させていただきますが、Kit Oisixだけの購入も可能です。Kit Oisixは毎週20メニュー以上、年間350メニュー以上ご用意しておりますので、ぜひお好みのメニューを選んでお買い求めください。
送料はどれくらいかかりますか?
購入金額によって変わります。たとえば、4,000円(税抜)未満のご購入で送料500円(税込)、4,000円(税抜)以上のご購入で送料200円(税込)、6,000円(税抜)以上のご購入で送料無料です。
※冷凍食品のご注文が1,200円(税抜)未満の場合は、冷凍手数料200円(税込)がかかります。
※地域手数料がかかる場合もございます。詳しくはコチラをご覧ください。
※キャンセルした週は、手数料やサービス利用料はかかりません。
※牛乳とか飲み放題等、事前に月額定額サービスにお申込みいただいている場合にはご注文のない週相当分の払い戻しは行いませんのでご了承ください。
※注文締切日以降のキャンセルは承ることができません。
※注文締切日までにキャンセル・変更のお手続きが無い場合は、定期ボックスをそのままお届けします。
毎週決まった時間、場所に届くのでしょうか?
Oisixはご希望の曜日と時間に、宅配便でお届けしているので、お客さまのご都合に合わせてご利用いただけます。
Kit Oisixを利用すると1/3に削減できます。 ※1
また、食費が年間2.8万円以上の節約になります。 ※2
Kit Oisixは調理に必要な材料が
必要な分量だけ入っているので、
食材を余らせて、
腐らせることもありません。
※1 1食あたり ※2 1日1食Kit Oisixを利用した場合
上記の調査概要は、調査時期:2019年6月24日〜30日
調査対象:58人(Kit Oisix利用者)「自宅で調理するために用意した食材や、
使い残しなどの一食当たりの廃棄量をお知らせてください」に、
Kit Oisix利用していない時は平均廃棄量119g、Kit Oisix利用している時は
平均廃棄量42gと回答。また、食材150gあたり150円で計算しています。
上記の調査概要は、調査時期:2019年6月24日〜30日
調査対象:58人(Kit Oisix利用者)
「自宅で調理するために用意した食材や、使い残しなどの
一食当たりの廃棄量をお知らせてください」に、
Kit Oisix利用していない時は平均廃棄量119g、
Kit Oisix利用している時は平均廃棄量42gと回答。
また、食材150gあたり150円で計算しています。
例えばKit Oisixで使用しているニラは、生産者と話し合って根っこギリギリで収穫。
市場で出回るものは規格が決まっているため、根っこを畑に
大きく残して収穫しています。そして実は根っこに近い部分が一番おいしい部分。
Kit Oisixにこの部分も余すことなく活用しています。
例えばKit Oisixで使用しているニラは、
生産者と話し合って根っこギリギリで収穫。
市場で出回るものは規格が
決まっているため、根っこを畑に
大きく残して収穫しています。そして実は
根っこに近い部分が一番おいしい部分。
Kit Oisixにこの部分も
余すことなく活用しています。
2020年4月より、Kit Oisixのパッケージを従来のプラスチックから、サトウキビ由来の植物原料を配合したバイオマスフィルムに切り替えます。
この取り組みにより、年間で石油由来プラスチック使用量を約3トン、二酸化炭素(CO2)排出量を約13トンそれぞれ削減できます。