ナチュラル & オーガニック  ネットスーパー Oisix(おいしっくす)


ご好評につき販売終了しました!

Oisixのお客さまに試食をしていただき、見事1番に選ばれたトマトです。実はキュっと締まり歯ごたえがあり、丸かじりすればトマトの濃い味が、旨みのつまった汁とともに溢れ出します。丸かじりで食べていただきたいトマトです。
1パック(250g)  2-6玉
Oisix基準(薬減化減)
佐賀県  小原 弘一さん他
商品内容一覧

葉物栽培には最適な高原地帯で、内作りにもこだわり育てました。みずみずしく、やわらかいのが特長です。
1玉  
Oisix基準(薬減化減)
長野県  井出 后則さん他
商品内容一覧

玉ねぎのブランド産地・淡路の玉ねぎは、甘みがあってやわらかなのが特長です。スライスしてサラダにすると、さわやかな本来の味がわかりますよ。
1袋(500g)  2-5玉
Oisix基準(薬減化減)
兵庫県  山崎 隆弘さん他
商品内容一覧

みずみずしさと歯ごたえの良さが特長のズッキーニ。標高1000mの地で育ったズッキーニは、昼夜の気温差により、旨みがギュッと凝縮されています。菊池さんのおすすめは天ぷらや浅漬け。
1本  160g-
Oisix基準(薬減化減)
長野県  菊池 伸善さん他
商品内容一覧

鮮やかな緑色のなすは油との相性がよく、オリーブオイルでステーキにするのがおすすめ。また、煮くずれしにくく、汁に色が出ないので、仕上がりがきれいです。大きくして収穫しているので、品種の特性上、多少種は入ります。
1個  200g-
Oisix基準(薬減化減)
千葉県  長谷部 幸夫さん他
商品内容一覧

1袋(約80g)  
null
鹿児島県  奄美地域生姜栽培研究会 (市来 昇さん他)
商品内容一覧

まずは何もつけずに、アスパラガス本来の自然な甘味を堪能してください。サラダの彩りにも良いですが、網焼き・素揚げ・天ぷらにもおすすめです。
1束(100g)  2-5本
Oisix基準(薬減化無)
長野県  荒井 清さん他
商品内容一覧

アロマのようないい香り!旨味が豊富だからシンプルにソテーやスープに
1パック(約100g)  (約100g)
Oisix基準(菌床薬無)
奈良県  縄田 春恵さん他
商品内容一覧

使い切りパックが便利!あっさりした味と、とろりなめらかで食べやすい。
80g×4  
賞味期限  到着日+9日保証
商品内容一覧

大自然に囲まれた飛騨地域の酪農家限定で搾られた牛乳。搾乳後48時間以内に殺菌してパック詰めをし、成分の調整は一切していませんので牛乳の自然の風味が生きています。
1000ml   
賞味期限  到着日+2日保証
商品内容一覧

伸び伸びと自由に運動できる平飼い鶏舎で、太陽の光を十分に浴びた、健康な鶏から生まれたコクのあるたまごです。賞味期限6日保証。
1パック6個  
Oisix基準内
三重県  仲井幹郎さん
商品内容一覧

300g(ムネ・モモ各150g)  
商品内容一覧

フランス・ニースのレストラン「KEISUKE MATSUSHIMA」のオーナーシェフ、松嶋啓介氏監修のドレッシング。Oisixの新鮮な素材がさらにおいしくなる、オリジナルドレッシングができました。
20ml×3パック  
賞味期限  到着後58日保証
商品内容一覧

さらに、おすすめ商品をプラスワン
このページからおためしセットをご購入いただいた方限定のプレゼント
すべてセットで

Oisixのおためしセット 2700円相当の食材が初めてのお客様限定980円




ご好評につき販売終了しました!


Oisixたっぷりおためしセット Oisixもったいないおためしセット


代官山イータリーのお客様に聞きました!
代官山イータリーのお客様に聞きました!
代官山イータリーのお客様に聞きました!
代官山イータリーのお客様に聞きました!
代官山イータリーのお客様に聞きました!




2010年農家・オブザイヤーで金賞を受賞

生産者の田中さん
▲生産者の田中さん
過酷な環境を乗り越え、いよいよ実りの季節を迎える塩トマト。
▲ひとかぶずつ、丁寧に
農家・オブザイヤーとは?

お客さまが「おいしい」と思わず感動してしまう野菜とそれを作った農家の方を表彰するという趣旨のもと設立された「農家・オブザイヤー」も、今年で6回目。 本年度は「トマト部門」と「フルーツ部門」を新設し、1000件を超える農家さんから、お客さまの年間を通した反響数が多かった方をノミネート。 さらにお客さま投票でもっとも票を集めた農家さんを表彰しました。

ピーチかぶとは?

ピーチかぶはもともと、生産者である田中さんが自家食用に一列だけ栽培していた物。

・甘みがあるために虫がつきやすい。
・玉が柔らかいので雨風の被害も大きい。
・昼間の水分蒸発が多く、収穫は朝晩の限られた時間。

など、栽培が難しい特性があることから出荷用には栽培されていませんでした。

Oisixのバイヤーが田中さんの畑の様子を見に言った時に、偶然見つけて、おいしさに大感激。 なんとかお願いして、このかぶを植えてもらうことにしました。 こうしてリバイバルされ、お客様のもとにお届けできるようになりました。
「ピーチかぶのお父さん」こと、
生産者の田中さんよりのメッセージ


ピーチかぶを栽培して約30年。
5年前に、もう終りにするつもりでいたものを、再び世の中に出ることができ喜んでいます。

「継続は力なり」と言いますが、真にその通りだと思います。おいしい食材を皆様に届けるのが生産者の仕事。 安全に気を使い、これからも作り続けていきたいと思います。
【レシピ】ピーチかぶとベーコンのマスタードサラダ

材料を混ぜるだけの簡単サラダ。
さっと作れて、ピーチかぶの甘みをたっぷりたのしめます。

【2人分】
ピーチかぶ…1個
アボカド…1/2個
ベーコン…50g
粒マスタード…大さじ1/2

?@ピーチかぶは皮をむき、半割りにしてから、薄くスライスする。
アボカドは小さくサイコロ状に。
?Aベーコンを細く切り、フライパンで軽くいためる。
?B深いお皿に材料を全ていれ、混ぜる。

お好みでベビーリーフやミニトマトを入れるとかさも増して彩りも豊かに。
軽く酸味を加えてもさっぱりいただけます。









お客様の声


メディア掲載


受賞履歴

ポーター賞

日本OLS大賞

ベストプラクティス賞