- 豪華な食材でハレの日を彩りたい
- こだわり抜いた味を楽しみたい
- 高級感のあるお重がいい

伊勢海老、鮑、ずわい蟹など
豪華品目を詰め込みました!
一尾丸ごと盛り付けた「伊勢海老」、ふっくらやわらかく煮込んだ「煮あわび」、肉厚な身をたっぷり使用した「ずわい蟹甲羅盛り」など、豪華な食材を心ゆくまで楽しめます。

紅白かまぼこ、数の子、田作りなど、おせちの定番品目はもちろん、唐すみやキャビアなど、豪華珍味も充実。

スタッフおすすめは、金目鯛の焼霜造り
(キャビア添え)
金目鯛の背の身に、塩をして寝かせた後、皮目に熱湯をかけて氷水に落とし、仕上げに焼き目をつけた焼霜造りです。主役を引き立てるキャビアを添えたハレの日に合う上品なおせちです。
OisixではもちろんおせちもOisix基準に合致しているかを確認し、皆様に安心してお召し上がりいただける商品をお届けします。

河豚南蛮漬
国産のシロサバフグを使用し、南蛮漬けにしました。
金目鯛の焼霜造り
(キャビア添え)
金目鯛の背の身に焼き目をつけた焼霜造りです。キャビアを添えて盛付けました。
伊勢海老
お正月にふさわしく、伊勢海老を一尾丸ごと盛付けました。シンプルな素材の味わいを楽しめます。

1.キングサーモン西京焼
キングサーモンを味噌に漬け込み、焼き上げました。
内容量:4切
2.イクラ醤油漬
醤油漬けされたイクラの旨味とプチプチとした食感をご賞味いただき、この海の幸がもたらす至福の瞬間をお楽しみください。
内容量:50g
3.紅白かまぼこ
小田原の名産品でもある蒲鉾を厳選いたしました。家族円満を願い、紅白の色目鮮やかに盛付けております。
内容量:紅2切白2切
4.えびす鯛のけんちん巻
だしで味付けした具材たっぷりのけんちん生地にえびす鯛の切り身をのせ、蒸し上げました。
※表面が光って見える場合がございますが、魚由来の油ですので問題ございません。
内容量:4切
5.甘露梅
梅を糖蜜に漬け込んだ、酸味と甘味が絶妙な和風デザートです。
内容量:4個
6.唐すみ
珍味の「唐すみ」(鯔の卵巣を塩漬けして干したもの)はモチッとした食感と濃縮した魚介の旨味がお楽しみいただけます。
内容量:2袋
7.伊勢海老
お正月にふさわしく、伊勢海老を一尾丸ごと盛付けました。余分な味付けはせずシンプルな素材のおいしさをお楽しみください。
内容量:1尾
8.河豚南蛮漬
国産のシロサバフグを使用し、南蛮漬けにいたしました。
内容量:4切
9.田作り
田作りは田を作るという意味からきており、五穀豊穣を願う一品です。パリッと甘辛く仕上げました。
内容量:25g
10.金目鯛の焼霜造り(キャビア添え)
金目鯛の背の身に、塩をして寝かせた後、皮目に熱湯をかけて氷水に落とし、仕上げに焼き目をつけた焼霜造りです。キャビアを添えて盛付けました。金目鯛の持つ素材の旨味とキャビアの味をお楽しみください。
内容量:4切
11.チーズクリーム 三種のナッツ
クリームチーズに、ピスタチオ、アーモンド、カシューナッツを混ぜ合わせ、仕上げにピスタチオをトッピングしました。爽やかな酸味をお楽しみください。
内容量:1カップ

ずわい蟹甲羅盛り
ずわい蟹の甲羅に、ほぐした蟹の身を合わせたかにみそと肉厚な足身を盛り付けました。
煮あわび
海の贈り物あわびを、素材の旨みが際立つようふっくらやわらかく煮込みました。
鯛幽庵焼
国産のチダイを三枚におろし、柚子の香りを効かせたタレに漬け込んでじっくりと焼き上げました。

1.鯛幽庵焼
国産のチダイを三枚におろし、柚子の香りを効かせたタレに漬け込んでじっくりと焼き上げました。
内容量:4切
2.鶏の麹味噌漬焼
鶏のもも肉を、塩麹を加えたみそに二晩漬け、香ばしく焼き上げました。
内容量:4切
3.煮あわび
海の贈り物、あわびの芳醇な味をお楽しみください。
内容量:2杯
4.数の子美味漬
子孫繁栄の象徴として昔から縁起の良い食材とされてきた数の子。かつお節を効かせた和風だしで二度漬けいたしました。
内容量:6切
5.銀鱈西京焼
ギンダラの切り身を風味豊かな味噌に漬け込み、焼き上げました。
内容量:4切
6.スズキ龍皮巻
タイリクスズキを削ぎ切りにし、さっと酢にくぐらせ、酢漬け生姜と一緒に昆布で巻きました。
内容量:4切
7.鯖金紙巻
芯に酢漬け生姜を使い、酢漬けした鯖と薄焼き玉子で丁寧に巻きました。
内容量:4切
8.ずわい蟹甲羅盛り
ずわい蟹の甲羅に、ほぐした蟹の身を合わせたかにみそと肉厚な足身を盛付けました。足身、みそとも濃い目の味をつけ、程よく酸味を効かせ後味をすっきりさせました。
内容量:1杯
9.長呂貴
古来より縁起の良い伝統野菜として節句料理で使われてきた「ちょろぎ」を酢漬けにいたしました。
内容量:4個
10.身巻サーモン
サーモントラウトを烏賊のすり身で巻き、酢漬けにいたしました。
内容量:3切

黒毛和牛のローストビーフ
(ソース付)
国産黒毛和牛を贅沢に使用。噛めば噛むほどに肉本来の旨味が溢れ出す、贅沢な味わいです。
飛騨牛の八幡巻
まき割り牛蒡を飛騨牛で巻き、じっくりたれに漬け込んだ後、香ばしく焼き上げました。
車海老芝煮
海老は、背の曲がった姿、長い髭を持つことから、長寿をあらわす縁起ものです。車海老を用い、旨煮にしてあります。

1.飛騨牛の八幡巻
まき割り牛蒡を飛騨牛で巻き、じっくりたれに漬け込んだ後、香ばしく焼き上げました。
内容量:6切
2.たらば蟹の土佐酢漬
たらば蟹の剥き身を、土佐酢に通して盛付けました。蟹の身の美味しさをお楽しみください。
内容量:6切
3.クエ昆布〆の焼霜造り
高級魚とされるクエを、皮目に熱湯をかけて氷水に落とし、昆布に挟み一晩寝かせて、仕上げに焼き目をつけた焼霜造りです。クエの持つ素材の旨味をお楽しみください。ライムを挟んで盛付けました。ライムの酸味とほろ苦さもお楽しみください。
内容量:3切
4.梅姿麩
中に粒あんを入れ、梅の姿に模した生麩です。モチモチとした食感をお楽しみください。
内容量:2個
5.金箔黒豆
丹波産の黒豆を、黒砂糖を使用して蜜煮にいたしました。豆には「まめ」(健康)という意味があります。今年一年の健康を願い盛付けました。
内容量:50g
6.栗入りきんとん
きんとんは、「金の布団」とも、「金の塊」を表すものともいわれ、縁起ものです。あっさりと仕上げた黄味きんとんに刻んだ甘露栗を混ぜて仕上げました。
内容量:60g
7.きびなご手綱
銀に輝くきびなごと紅い海老を黄身寿司に乗せ、手綱に仕上げました。ほど良い酸味がお口の中に広がる一品です。
内容量:4切
8.帆立貝柱唐すみ焼
大粒の帆立貝柱を、生姜を効かせた醤油だれに一晩漬け込み、仕上げにからすみ粉をのせ、香ばしく焼き上げました。
内容量:4個
9.車海老芝煮
海老は、背の曲がった姿、長い髭を持つことから、長寿をあらわす縁起ものです。車海老を用い、旨煮にしてあります。
内容量:4尾
10.ひらめ龍皮押し湯葉巻
削ぎ切りにしたひらめを甘酢に通し、龍皮昆布で三段に押して、仕上げに湯葉で巻き上げました。さっぱりとした酸味の中に昆布の旨味がほのかに香る一品です。
内容量:4切
11.本まぐろの角煮
本マグロの中トロを一口大にし、山椒の実を加えた醤油タレでじっくりと煮込みました。
内容量:60g
12.うなぎ新丈
ささがき牛蒡と煮山椒の実を魚のすり身に加えた生地に、国産鰻の蒲焼をのせて蒸し上げました。香ばしい鰻の味と山椒の風味をお楽しみください。
内容量:4切
13.博多穴子新丈
ささがき牛蒡、人参、青山椒の実を、魚のすり身に加えた生地で、穴子の蒲焼を挟んで蒸し上げました。香ばしい穴子の味と山椒の風味をお楽しみください。
内容量:4切
14.黒毛和牛のローストビーフ(ソース付)
国産黒毛和牛を使用したローストビーフです。
※ソースはお好みでローストビーフにかけて、お召しあがりください。
※ソースは、はちみつを使用しております。1歳未満の乳児には与えないでください。
内容量:5枚
15.ぼたん海老の昆布〆
ぼたん海老の殻を剥き、振り塩をして昆布で〆ました。ぼたん海老の持つ旨味に昆布の旨味が加わった、絶妙な味をお楽しみください。
内容量:4尾
16.蛸柔煮
国産の真蛸を和風だしで味付けいたしました。柔らかく味わい深い一品です。
内容量:6切
お客さまのお声
※内容は個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。
※満足度:2025年1月実施「絢宝」アンケートより集計
5.0※

日頃食さない料理の味付けが美味しかった。煮あわびはやわらかくて高齢の両親も食べることができました。

えび、かにがたくさん入りおいしかった。またあわびなど高級食材も味付けがよかった。他のおせちは味が濃すぎて水ばかり飲むがとてもおいしかった。
一品ずつお重詰め
重箱に一品一品おせちを丁寧にお重詰めし、お届けいたします。
届いた後も安心
解凍方法とお品書きがついているので、初めてご購入の方でも安心!
※画像はイメージです。
※実際の商品とはデザイン・仕様が一部異なる場合がございます。
細心の注意を払い、丁寧に梱包してお届けします。
※資材は変更になる場合があります。
細心の注意を払い、丁寧に梱包してお届けします。
※資材は変更になる場合があります。
商品情報
- お届け日
- 2025年12月29日(月)〜31日(水)、2026年1月1日(木)〜3日(土)からお選びいただけます。 ※元日に食べるお客さまは、解凍に24時間かかるため30日(火)までのお届けがおすすめです。
- 重箱サイズ
- 3段重箱(縦約208mm× 横約208mm× 高さ約182mm)
- お届け仕様
- 冷凍
- 付属品
- 風呂敷 ※お箸などの小物類は商品内容には含まれませんので、あらかじめご了承ください。 ※風呂敷に包まれた状態でお届けとなります。
- 商品内容
- 特大生ズワイガニ脚ポーション 500g×2
- 商品サイズ
- 縦約280×横約260×高さ約50mm
- 配送
- 冷凍
- 原材料
- ズワイガニ(ロシア)/酸化防止剤(亜硫酸塩)
- 八大アレルゲン
- かに※八大アレルゲン(卵、乳、落花生、そば、小麦、えび、かに、くるみ)を表記しています。
- 賞味期限
- 到着日+57日保証
- お召し上がり方
- お召し上がる直前にボウル等に水を張り、凍ったカニをパックの状態のまま入れ、上から流水を当て解凍してください。※10分〜20分程度流水に当て、芯が残る程度まで解かしたら解凍完了です。※一度解凍したものを再び凍らせると品質が落ちることがございますのでご注意ください。※お刺身でお召し上がる場合は、解凍後2時間以内にお召し上がりください。
- 製造地
- 愛媛県
- 食品保存方法
- 冷凍
- お届け日
- 2025年12月28日(日)〜31日(水)、2026年1月1日(木)〜3日(土)からお選びいただけます。 ※ご注文カートからお届け日をお選びください。 ※お届け時間の指定が可能です。 ※複数の商品をご購入いただいた場合、同一の配達日時指定であっても、商品が個別に到着する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- 商品内容
- 【信州安曇野産そば粉使用 石臼挽き二八そば】312g(めん120g×2、つゆ36g×2)×2【えび天と野菜かき揚げ セット4個】194g(えび天ぷら2本、野菜かき揚げ2枚)×2
- 商品サイズ
- 【信州安曇野産そば粉使用 石臼挽き二八そば】縦約240×横約160×高さ約45mm【えび天と野菜かき揚げ セット4個】縦約251×横約181×高さ約27mm
- 配送
- 冷凍
- 原材料
- 【信州安曇野産そば粉使用 石臼挽き二八そば】めん[そば粉(そば(長野県安曇野産))、小麦粉、小麦たん白、打粉(そば粉)、そばの葉粉末] つゆ(希釈用)[しょうゆ(小麦・大豆を含む)、みりん、砂糖、食塩、酵母エキスパウダー、かつおぶしエキス(小麦を含む)、さばぶしエキス、煮干しエキス / 酒精、着色料(カラメル)] 【えび天と野菜かき揚げ セット4個】野菜かき揚げ:玉ねぎ(国産)、人参(国産)、いんげん(国産)、さつまいも(国産)、小麦粉、コーンフラワー、でん粉、小麦全粒粉、ぶどう糖、植物性たん白、衣(小麦粉、コーンフラワー、でん粉、小麦全粒粉、鶏卵、脱脂粉乳、えびパウダー、ぶどう糖、植物性たん白)、揚げ油(なたね油、パーム油)、(一部に卵・乳成分・小麦・えび・大豆を含む) えび天:えび(ミャンマー産またはエクアドル産)、衣(小麦粉、でん粉、食塩、大豆粉)、揚げ油(なたね油、パーム油)、(一部に小麦・えび・大豆を含む) 添加物:野菜かき揚げ:膨張剤、乳化剤、カロチン色素、えび天:膨張剤
- 八大アレルゲン
- 卵、乳、小麦、そば、えび※八大アレルゲン(卵、乳、落花生、そば、小麦、えび、かに、くるみ)を表記しています。
- 賞味期限
- 到着日+57日保証
- お召し上がり方
- 【そば】 (1)たっぷりのお湯にめんを入れる、(2)3分茹でる、(3)手早くザルにあげ水洗いをするかけそばの場合:添付つゆを熱湯約200〜230ccで希釈し、そばにかけてお召し上がりください。 ざるそばの場合:添付つゆを冷水約70〜100ccに希釈してください。【野菜かき揚げ】凍ったままお皿に間隔をあけて並べ、ラップをかけずに500Wの電子レンジで下記時間を目安に温めた後、アルミホイルを敷いたオーブントースターで2〜3分ほど温めてお召し上がりください。1個:1分、2個:1分40秒。【えび天】凍ったままお皿に間隔をあけて並べ、ラップをかけずに500Wの電子レンジで下記時間を目安に温めた後、アルミホイルを敷いたオーブントースターで1分30秒ほど温めてお召し上がりください。1尾:30秒、2尾:50秒。 ※調理時間は機種によって多少異なります。※調理後冷たい場合は、追加で10秒ずつ加熱してください。
- 製造地
- 長野県、大分県
- 食品保存方法
- 冷凍
- お届け日
- 2025年12月28日(日)〜31日(水)、2026年1月1日(木)〜3日(土)からお選びいただけます。 ※ご注文カートからお届け日をお選びください。 ※お届け時間の指定が可能です。 ※複数の商品をご購入いただいた場合、同一の配達日時指定であっても、商品が個別に到着する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
-
109840 円税込
送料込セット品の詳細をみる
-
100860 円税込
送料込セット品の詳細をみる
5.0※
おせちと蟹or蕎麦セットで10%OFF
- ※満足度:2024年1月実施「絢宝」アンケートより集計
- 11月28日(金)14時までキャンセル無料
























