- 人気の定番おせちを楽しみたい
- 伝統的な和風おせちを楽しみたい
- 和風品目も一緒に楽しみたい

人気「高砂」から
伝統的な和風品目が
充実したお重が登場!
特製醤油タレで漬け込んだ「ほたるいかの沖漬」、甘酢に通した「シマアジ金紙巻」、サザエの旨煮やふぐの青のりソース和えなど、お酒にもぴったりな和風品目を心ゆくまで楽しめます。

伝統的なおせちらしい品目は、丁寧に仕上げた味付けにこだわりあり。かつお節をしっかり効かせた数の子、パリッと甘辛く炒った田作り、ふっくらと仕上げた伊達巻など、細かな部分までこだわることで、どんどん食べ進められるおいしさです。

おせちの定番から凝った品目まで

海老、数の子、伊達巻などの伝統的な品目から、柚子味噌をのせて風味豊かに焼き上げた「鶏の柚子味噌焼」など、こだわりの定番品目も充実!
OisixではもちろんおせちもOisix基準に合致しているかを確認し、皆様に安心してお召し上がりいただける商品をお届けします。

鰤塩麹焼
塩麹入り味噌床で漬け込み味醂醤油を塗って焼き上げた、身はふっくら、甘く香ばしい一品。
浜汐海老
シンプルな味付けで海老の旨みを逃さず、色鮮やかに塩茹でにしてあります。
鶏の柚子味噌焼
鶏肉を味噌と粕の合わせ床で漬け込み、柚子味噌をのせて風味豊かに焼き上げました。


1.金箔黒豆
「豆」には、まめ=健康に暮らせるようにとの願いが込められています。じっくりふっくら炊きあげ、金箔を飾りました。
内容量:50g

2.田作り
田作りは田を作るという意味からきており、五穀豊穣を願う一品です。パリッと甘辛く仕上げました。
内容量:15g


3.栗きんとん
きんとんは、「金の布団」とも、「金の塊」ともいわれ、『豊かな一年を願う』縁起の良いお料理です。黄味きんとんに甘露栗と渋皮栗を添えました。
内容量:80g

4.鰤塩麹焼
鰤の切り身を、塩麹を加えた味噌床に漬け込み、仕上げに味醂醤油を塗って焼き上げました。
内容量:2切

5.かつをくるみ
くるみをオーブンで焼いて香りを立たせ、醤油だれとかつお節をからめました。
内容量:25g

6.鶏の柚子味噌焼
鶏モモ肉を味噌と粕の合わせ床で二日間漬け込み、柚子味噌をのせて風味豊かに焼き上げました。香ばしい味噌の味をお楽しみください。
内容量:4切

7.市松かまぼこ
小田原の名産品でもある蒲鉾を厳選いたしました。蒲鉾の紅白の色合は、家族円満を願ったものとされています。
内容量:3切

8.豚八幡巻
まき割り牛蒡を豚肉で巻き、一度焼いて旨味を閉じ込めた後、甘辛の味でしっかり醤油をきかせ、柔らかく炊き上げました。
内容量:3切

9.手まり麩
手まりの形にしたなま麩を、砂糖としょうゆで甘く煮ました。
内容量:2個

10.鰊昆布巻
にしんは数の子の親であり、子宝に恵まれるといわれます。「よろこぶ」といわれる昆布で巻き、甘辛く煮上げました。
内容量:3切

11.数の子美味漬
子孫繁栄の象徴として昔から縁起の良い食材とされてきた数の子。かつお節を効かせた和風だしで二度漬けいたしました。
内容量:3切

12.浜汐海老
海老は、背の曲がった姿、長い髭を持つことから、長寿をあらわす縁起ものです。海老の旨味を逃さず、塩茹でにしてあります。
内容量:3尾

13.伊達巻
伊達巻は、昔から華やかでしゃれた卵料理ということで、おせち料理に用いられてきました。
内容量:3切

サザエの旨煮
さざえの身をカットし旨煮にした後、和風だしに漬けたわかめと一緒に殻に盛り付けました。
シマアジ金紙巻
シマアジを甘酢に通し、きゅうり、酢漬け生姜と一緒に、薄焼き玉子と昆布で巻きました。
ほたるいかの沖漬
富山県産のほたるいかを特製の醤油タレで漬け込みました。柚子皮を添えて盛付けました。


1.金箔黒豆
「豆」には、まめ=健康に暮らせるようにとの願いが込められています。じっくりふっくら炊きあげ、金箔を飾りました。
内容量:50g

2.田作り
田作りは田を作るという意味からきており、五穀豊穣を願う一品です。パリッと甘辛く仕上げました。
内容量:15g


3.栗きんとん
きんとんは、「金の布団」とも、「金の塊」ともいわれ、『豊かな一年を願う』縁起の良いお料理です。黄味きんとんに甘露栗と渋皮栗を添えました。
内容量:80g

4.鰤塩麹焼
鰤の切り身を、塩麹を加えた味噌床に漬け込み、仕上げに味醂醤油を塗って焼き上げました。
内容量:2切

5.かつをくるみ
くるみをオーブンで焼いて香りを立たせ、醤油だれとかつお節をからめました。
内容量:25g

6.鶏の柚子味噌焼
鶏モモ肉を味噌と粕の合わせ床で二日間漬け込み、柚子味噌をのせて風味豊かに焼き上げました。香ばしい味噌の味をお楽しみください。
内容量:4切

7.市松かまぼこ
小田原の名産品でもある蒲鉾を厳選いたしました。蒲鉾の紅白の色合は、家族円満を願ったものとされています。
内容量:3切

8.豚八幡巻
まき割り牛蒡を豚肉で巻き、一度焼いて旨味を閉じ込めた後、甘辛の味でしっかり醤油をきかせ、柔らかく炊き上げました。
内容量:3切

9.手まり麩
手まりの形にしたなま麩を、砂糖としょうゆで甘く煮ました。
内容量:2個

10.鰊昆布巻
にしんは数の子の親であり、子宝に恵まれるといわれます。「よろこぶ」といわれる昆布で巻き、甘辛く煮上げました。
内容量:3切

11.数の子美味漬
子孫繁栄の象徴として昔から縁起の良い食材とされてきた数の子。かつお節を効かせた和風だしで二度漬けいたしました。
内容量:3切

12.浜汐海老
海老は、背の曲がった姿、長い髭を持つことから、長寿をあらわす縁起ものです。海老の旨味を逃さず、塩茹でにしてあります。
内容量:3尾

13.伊達巻
伊達巻は、昔から華やかでしゃれた卵料理ということで、おせち料理に用いられてきました。
内容量:3切
お客さまのお声
※内容は個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。
※満足度:2025年1月実施「高砂 和」アンケートより集計
4.4※

しまあじの金紙巻が美味しくて一番気に入りました。蒲鉾も美味しかった。

焼魚や酢で締めた魚は好物ですが、これらのメニューはどれも良い塩梅に味付けされ、美味しくいた開けました。また、ホタルイカは絶品でした。

全て美味しかったです。あんまりだなと思うものは一つもなかったです。

金柑は苦手なものでしたが、甘いものが中に入っていてすごく美味しかったです。これならもっと食べたい!です。大好きになりました。ほたるいかの沖漬けは濃い味ギリギリで本当に美味しかったです!

総じてそれぞれのお料理に工夫がありありきたりでなく美味しくいただきました。

全部工夫されていて美味しかった。倅も美味しいと言っていた。2人で3時間位ですべて食べきりました。(笑)

味が濃すぎず、子供もよく食べた

定番の黒豆、田作りが大好きです。おせちの数の子の塩気と歯ごたえが好みでした。

全部美味しかったです!洋食好きの子供まで和風のおせちを美味しいと食べていました。お魚類が本当にそれぞれ味付けがよく食感も柔らかかったりして冷凍とは思えない美味しさです。

定番の味で間違いがない
一品ずつお重詰め
重箱に一品一品おせちを丁寧にお重詰めし、お届けいたします。
届いた後も安心
解凍方法とお品書きがついているので、初めてご購入の方でも安心!
※画像はイメージです。
※実際の商品とはデザイン・仕様が一部異なる場合がございます。
細心の注意を払い、丁寧に梱包してお届けします。
※資材は変更になる場合があります。
細心の注意を払い、丁寧に梱包してお届けします。
※資材は変更になる場合があります。
商品情報
- お届け日
- 2025年12月29日(月)〜31日(水)、2026年1月1日(木)〜3日(土)からお選びいただけます。 ※元日に食べるお客さまは、解凍に24時間かかるため30日(火)までのお届けがおすすめです。
- 重箱サイズ
- 2段白桐箱(縦約205mm×横約205mm×高さ約130mm)
- お届け仕様
- 冷凍
- 付属品
- - ※お箸などの小物類は商品内容には含まれませんので、あらかじめご了承ください。
- 商品内容
- 特大生ズワイガニ脚ポーション 500g×2
- 商品サイズ
- 縦約280×横約260×高さ約50mm
- 配送
- 冷凍
- 原材料
- ズワイガニ(ロシア)/酸化防止剤(亜硫酸塩)
- 八大アレルゲン
- かに※八大アレルゲン(卵、乳、落花生、そば、小麦、えび、かに、くるみ)を表記しています。
- 賞味期限
- 到着日+57日保証
- お召し上がり方
- お召し上がる直前にボウル等に水を張り、凍ったカニをパックの状態のまま入れ、上から流水を当て解凍してください。※10分〜20分程度流水に当て、芯が残る程度まで解かしたら解凍完了です。※一度解凍したものを再び凍らせると品質が落ちることがございますのでご注意ください。※お刺身でお召し上がる場合は、解凍後2時間以内にお召し上がりください。
- 製造地
- 愛媛県
- 食品保存方法
- 冷凍
- お届け日
- 2025年12月28日(日)〜31日(水)、2026年1月1日(木)〜3日(土)からお選びいただけます。 ※ご注文カートからお届け日をお選びください。 ※お届け時間の指定が可能です。 ※複数の商品をご購入いただいた場合、同一の配達日時指定であっても、商品が個別に到着する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- 商品内容
- 【信州安曇野産そば粉使用 石臼挽き二八そば】312g(めん120g×2、つゆ36g×2)×2【えび天と野菜かき揚げ セット4個】194g(えび天ぷら2本、野菜かき揚げ2枚)×2
- 商品サイズ
- 【信州安曇野産そば粉使用 石臼挽き二八そば】縦約240×横約160×高さ約45mm【えび天と野菜かき揚げ セット4個】縦約251×横約181×高さ約27mm
- 配送
- 冷凍
- 原材料
- 【信州安曇野産そば粉使用 石臼挽き二八そば】めん[そば粉(そば(長野県安曇野産))、小麦粉、小麦たん白、打粉(そば粉)、そばの葉粉末] つゆ(希釈用)[しょうゆ(小麦・大豆を含む)、みりん、砂糖、食塩、酵母エキスパウダー、かつおぶしエキス(小麦を含む)、さばぶしエキス、煮干しエキス / 酒精、着色料(カラメル)] 【えび天と野菜かき揚げ セット4個】野菜かき揚げ:玉ねぎ(国産)、人参(国産)、いんげん(国産)、さつまいも(国産)、小麦粉、コーンフラワー、でん粉、小麦全粒粉、ぶどう糖、植物性たん白、衣(小麦粉、コーンフラワー、でん粉、小麦全粒粉、鶏卵、脱脂粉乳、えびパウダー、ぶどう糖、植物性たん白)、揚げ油(なたね油、パーム油)、(一部に卵・乳成分・小麦・えび・大豆を含む) えび天:えび(ミャンマー産またはエクアドル産)、衣(小麦粉、でん粉、食塩、大豆粉)、揚げ油(なたね油、パーム油)、(一部に小麦・えび・大豆を含む) 添加物:野菜かき揚げ:膨張剤、乳化剤、カロチン色素、えび天:膨張剤
- 八大アレルゲン
- 卵、乳、小麦、そば、えび※八大アレルゲン(卵、乳、落花生、そば、小麦、えび、かに、くるみ)を表記しています。
- 賞味期限
- 到着日+57日保証
- お召し上がり方
- 【そば】 (1)たっぷりのお湯にめんを入れる、(2)3分茹でる、(3)手早くザルにあげ水洗いをするかけそばの場合:添付つゆを熱湯約200〜230ccで希釈し、そばにかけてお召し上がりください。 ざるそばの場合:添付つゆを冷水約70〜100ccに希釈してください。【野菜かき揚げ】凍ったままお皿に間隔をあけて並べ、ラップをかけずに500Wの電子レンジで下記時間を目安に温めた後、アルミホイルを敷いたオーブントースターで2〜3分ほど温めてお召し上がりください。1個:1分、2個:1分40秒。【えび天】凍ったままお皿に間隔をあけて並べ、ラップをかけずに500Wの電子レンジで下記時間を目安に温めた後、アルミホイルを敷いたオーブントースターで1分30秒ほど温めてお召し上がりください。1尾:30秒、2尾:50秒。 ※調理時間は機種によって多少異なります。※調理後冷たい場合は、追加で10秒ずつ加熱してください。
- 製造地
- 長野県、大分県
- 食品保存方法
- 冷凍
- お届け日
- 2025年12月28日(日)〜31日(水)、2026年1月1日(木)〜3日(土)からお選びいただけます。 ※ご注文カートからお届け日をお選びください。 ※お届け時間の指定が可能です。 ※複数の商品をご購入いただいた場合、同一の配達日時指定であっても、商品が個別に到着する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
-
32080 円税込
送料込セット品の詳細をみる
-
23100 円税込
送料込セット品の詳細をみる
4.4※
おせちと蟹or蕎麦セットで10%OFF
- ※満足度:2025年1月実施「高砂 和」アンケートより集計
- 11月28日(金)14時までキャンセル無料





















