有機野菜、無添加などの安全食品の宅配 感動食品専門スーパーOisix
新鮮な有機野菜・無農薬野菜の安全食材宅配 Oisix
夜9時まで
ご希望の日時にお届け

フリーダイヤルcs@oisix.com
おすすめ 特集 ふぞろい食材 胸はれるDeli Oisix殿堂入り特集 Okasix(おかしっくす) 〜スイーツ特集〜 産直・ギフト
ログインする
 
商品一覧 商品一覧
最近買った商品 最近買った商品

おためしセット【送料無料】はこちら
★蜜溢れるおイモあんのん小蜜入りOisixおためしセット【送料無料】

日本全国から自分だけの味探し。
「日本全国から自分だけの味探し。」トップ
地域別に探す
北海道・東北
北信越
関東
東海
近畿
中国・四国
中国・四国
品種別に探す
味噌
醤油
塩
調味料の歴史
味噌
醤油
塩
レシピ
塩
味噌の歴史味噌の歴史

味噌と日本人

・味噌の歴史
奈良時代に味噌と醤油の前身、醤(ひしお)が渡来。平安以降味噌と醤油に分化し、江戸時代には、地域ごとの味噌が発達しました。

・日本の朝の風景、ご飯とお味噌汁
今や日本人と味噌は切っても切れない関係。ご先祖様たちが「一汁一菜」の質素な食生活でも健康に暮らしてこれたのは、味噌の豊富な栄養のおかげだと言われています。


味噌と健康

「味噌は医者いらず」といわれるほど、味噌には色々な効能があるといわれています。


老化防止効果 体内の酸化を防止するはたらき。
胃潰瘍防止効果 味噌汁を飲む人は、60歳以降になってから胃病にかかりにくい。
ガン予防効果 味噌汁を毎日飲む人ほど胃ガンになりにくい。
消化促進作用 味噌のたんぱく質は消化吸収がよい。また、活性度の高い消化酵素が多く含まれ、他の食品の消化吸収を助ける働きがある。
整腸作用 食物繊維が腸を掃除。味噌に含まれる微生物が腸内の腐敗菌や有害物質を体外に送り出す。
タバコの害を防止 ビタミンB群がタバコの有害物質を取り除いてのどを守る。
 

味噌の種類

麦味噌 麦味噌は味により、甘口味噌と辛口味噌に分類されます。「田舎味噌」と呼ばれたりもしています。
米味噌 米味噌は、色・味により分類されています。日本で作られている味噌の約8割を占める、一般的な味噌です。大豆に対する米麹の割合、塩加減などによって味や色が異なります。
豆味噌 東海地方を中心に生産されている味噌で、大豆と塩が主原料です。渋みのある濃厚な味が特徴。






旬の里 ふくいWEB産展2005年 ボージョレ・ヌーヴォ
今週のおすすめ新着初めての方は「おためしセット」「おいしっくすくらぶ」限定トップページ

ページの最上部へ
 商品カテゴリー フルーツ たまご 水産加工品 米・パン お惣菜 ドレッシング 麺類 その他
お菓子 お酒 ペットフード
 会社概要・ヘルプ・その他のサービス
サラダ ウレシピ
アフィリエイトプログラム
レストランでもOisix
Chef's Oisix(業務用販売)
MY Oisix Life
お客様のおすすめレシピ
初めての方へ
お届け日時について
ビジネス上のお問い合わせ
Oisixたべもの安心宣言
会社概要
サービス理念
送料、クール、冷凍手数料
お支払い方法
スタッフ募集