|
豚肉と里芋の揚げ煮
お肉の旨味がしみ込んだほくほくの里芋を!!
所要時間:30?60分
熱量:252kcal |
|
 |
<4人分>
豚もも ・・・
|
360g |
さといも ・・・
|
240g |
サラダ油 ・・・
|
適量 |
豆板醤 ・・・
|
小1/2 |
砂糖 ・・・
|
大1 |
酒 ・・・
|
大1強 |
しょうゆ ・・・
|
大1強 |
だし汁 ・・・
|
1・1/2cup |
しょうが ・・・
|
1片 |
|
|
 |
<1人前>
エネルギー ・・・ |
252.0kcal
|
たんぱく質 ・・・ |
16.3g
|
脂質 ・・・ |
17.9g
|
糖質 ・・・ |
4.4g
|
塩分(相当量) ・・・ |
1.7g
|
ビタミンA ・・・ |
13.0UI
|
ビタミンB1 ・・・ |
0.68mg
|
ビタミンB2 ・・・ |
0.23mg
|
ビタミンC ・・・ |
1.0mg
|
カルシウム ・・・ |
6.0mg
|
鉄 ・・・ |
1.2mg
|
食物繊維 ・・・ |
0.1g
|
|
|
|
|
null
さといもは皮を厚めにむき、塩でもんでから水で洗って、ぬめりを取り、水気を切ります。しょうがは千切りにしておきます。
|
|
|
|
null
さといもを180℃のサラダ油で、薄く色づくまで揚げます。次に豚肉を同じサラダ油で、少し濃い目に色づくまで揚げます。
|
|
|
|
null
鍋にだし汁、砂糖、酒、しょうゆ、豆板醤、さといも、豚肉を入れ、さといもに火が通るまで10〜15分程弱火で煮ます。
|
|
|
|
null
器に出来上がった煮物を盛り付け、千切りのしょうがを添えます。
|
|
|
|
栄養士のワンポイントアドバイス
良質なたんぱく質(ぶたにく)と油をとることは、丈夫な血肉を作ることにつながり老化防止に役立ちます。また、さといものぬめりはムチンも含まれていて体内に入ると、グルクロン酸という成分に変わり、胃、腸壁の潰瘍を予防し肝臓を強化するのに役立ちます。豚肉はビタミンB1が豊富で牛肉の10倍含んでいるので、イライラ、疲労回復に役立ちます。又、里芋のぬめりには血圧を下げたりコレステロールを抑える効果があります。
|
|
|