お買いものカゴ

樹上完熟 あくと梨

ご注文はこちら

バイヤー太田

買えるのは、地元の直売所とOisixだけ!

Oisixの梨といえば「あくと梨」!
梨名人の生沼さんに大切に育てられた梨は、完熟ギリギリで収穫されるので、甘くてとってもジューシー。お客さまからはもちろんのこと、地元や農家仲間も「最高にうまい!」と評価が高い梨なんです。

そんなあくと梨を生沼さんが商品として出しているのは、地元の直売所とOisixだけ!ぜひこの機会におためしください。

農家仲間も舌を巻く、生沼さんの「あくと梨」

農家仲間も舌を巻く、生沼さんの「あくと梨」

あくと梨とは、梨の名産地として名高い茨城県八千代町で「あくと」と呼ばれる黒土に育まれた梨のこと。この梨は、昔から地元で「最高にうまい!」と評判なのですが、中でも生産者が

「あれは渋みがないんだぁ」
「皮ごと食べてあんなにおいしいなんて!」
「言葉で表現しきれないおいしさ。あそこには敵わん」

と舌を巻くのが、生沼(おいぬま)さんの梨なんです。
Oisixでご紹介以来人気ランキングでも常に上位に入るほどの大人気商品になっています!

甘くてシャクシャク。しかも皮ごと食べられる!

産地直送だからもぎたて鮮度でお届け。箱から開けた果実をそのままガブリッ!じゅんわりと濃厚な甘さが染みわたり、それでいて後味はすっきり。だからついつい手が伸びてしまう。

そんな生沼さんの梨は、皮ごとそのまま食べられるのが特長です。これは、皮がやわらかく、農薬を最小限に抑えて栽培する生沼さんの梨だからこそできること。

実は、梨の旨みが最も凝縮されているのは、果実と皮の間なんです。だから皮ごと食べるとおいしさがほとばしるほどにアップ。ほかの梨ではこうはいきませんね。

甘くてシャクシャク。しかも皮ごと食べられる!

味がグっとのっているのは、「樹上完熟」だから!

味がグっとのっているのは、「樹上完熟」だから!

あくと梨は生産者の生沼さんが、毎日毎日、果実の様子を見て回り、「今しかない!」というタイミングで収穫。完熟したものだけを選んでお届けしています。普通の梨のように、青もぎ(早く収穫すること)をすると、見回りの手間も省けますが、それでは味が落ちてしまいます。

買えるのはOisixと地元の直売所だけ!

あくと梨頒布会 幸水2kg 幸水5kg 豊水2kg 豊水5kg

販売終了

あくと完熟梨頒布会 幸水(約2kg) 1回目/全2回

初回 2,780円(税込3,002円・送料込)
頒布会 全2回 合計金額:5,560円 (税込6,004円・送料込)

■ご注文受付期間 : 2016/8/24まで

■商品のお届けについて
※ご注文いただきました商品によってはキャンセルが出来ない場合がございます。

※天候の状況により、出荷時期が変更になる場合がございます。予めご了承ください。

商品情報

■規格 : 【頒布会】 各回 約2kg  4-7個

■産地 : 茨城県

■生産者 : 生沼 英夫さん他

■栽培環境 : Oisix基準(薬減化無) (当地比)



■のし対応 : 不可

■商品の配送 : 「 ヤマト運輸 」にてお届けします。