フランスの養殖方法を導入!
「塩田」で育てる高級牡蠣
■プランクトンを食べてエメラルドグリーンに
瀬戸内海の塩田跡の養殖地で一定期間育てて味を熟成させたクレールオイスター。
海水が少ない養殖池の植物プランクトンを食べる牡蠣は、食べごろになるとエメラルドグリーンにきらきらと輝きます。
(※色が薄い場合がございます。ご了承ください。)
■フランスでは最高級ブランド
養殖牡蠣が有名なフランスのマレンヌオレロン地方では、「グリーンオイスター(緑牡蠣)」として最高級ブランドとして愛されています。フランスと同じ養殖方法で日本でも育てることに成功しました。
今が旬の味わい!
とろけるように甘くてまろやか・・・
クレールオイスターが緑色になるのは、1月から4月の間だけ。まさに今が旬の味わいです!
口に含むと、つるんとトロけるような食感とともに、強い甘みとまろやかな風味が広がります。これは、淡水と海水が混じりあった塩分の少ない水で育っているから。
牡蠣の甘みが特にひきたつ、
生後1年未満のものだけをお届け
「おいしい生牡蠣を伝えたい。」 「世界中で愛される生牡蠣を育てたい。」そんな思いで出来たクレールオイスター。
生後1年未満のものだけを出荷するため、サイズが小さいのが特徴です。
「小さいかな?と思われるかもしれませんが、牡蠣の甘みが特にひきたつ時期の小さめサイズの方が、世界のオイスタバーでは人気なんですよ!」と話す生産者の鈴木さん。
小粒な中に、牡蠣のうまみと甘みがぎゅっと濃縮されています。
大自然の恵み豊かな「塩田」との出会い
グリーンオイスターが育っているのは、みかん畑が広がる山々に囲まれた大自然と波穏やかな瀬戸内海のきれいな海に囲まれた島、広島県大崎上島町。生産者の鈴木さんは、ここ上島町にある塩田跡の池を訪れた時、その環境の素晴らしさに驚き感動されたそう。
10万m2の広大な塩田跡の池は、鳥のさえずりが響く山々に囲まれ、気持ちの良い風が吹きぬけ、なんとも穏やか。周囲の海は透明度が高く、県内でも5本の指に入るほどのきれいな海水が流れています。「この池だ!」塩田跡の池を前に、鈴木さんは 今までに感じたことのないような予感 が走り、心を決めたと言います。
鮮度を重視し、殻付きでお届け!
専用ナイフでかんたんに食べられます!
1、殻と殻の間にナイフを差し込み、上の殻(平たい方)にくっついている貝柱を切り離します。
2、貝柱が外れたら殻が開くので、上の殻を外します。
3、下の殻から貝柱を切り離して、身を外してお召し上がりください。
※ お届けと消費期限についてご確認ください。
お届けできない地域(消費期限内にお届けできない) | 北海道利尻郡、礼文郡、奥尻郡 東京都小笠原村、大島町。青ヶ島村、利島村、新島村、神津島村、八丈島など 長崎県対馬市 鹿児島県鹿児島郡、大島郡、熊毛郡、奄美市、西之表市 沖縄県南大東村、北大東村、八重山郡 |
|
お届け日が消費期限当日になる地域 | 北海道、青森県、秋田県、宮城県、山形県、岩手県、福島県、 沖縄県(一部離島を除く※下記参照) |
この商品の消費期限は、発送日を含めて3日となります。
出荷地の広島県からのお届けが2日以上かかる地域は、消費期限がお届け日当日となります。ご注意ください。
お届けに3日以上かかるお客さまに関しては、ご注文をお受けできません。
(ご注文キャンセルのご連絡をいたします)。何卒ご了承ください。
年に1度!申し込めるのは今だけ!
【500個限定】売切れ次第、販売終了!
販売終了
塩田熟成縞牡蠣
3,980円(税込4,298円・送料込)
■ご注文受付期間 : 2018/03/12 AM8:00まで
■商品のお届けについて
※ご注文いただきました商品によってはキャンセルが出来ない場合がございます。
商品情報
■規格 :
20個入
■産地 : 製造地 広島県
■原材料 : 牡蠣
■賞味期限 :製造後3日保証
■保存方法 :冷蔵
■八大アレルゲン :-
※八大アレルゲン:卵、乳、落花生、そば、小麦、えび、かに、くるみを表記しています。
■のし対応 : 不可
■商品の配送 : 「 ヤマト運輸 」にてお届けします。
この商品の感想募集中です!
皆さまに投稿いただいた感想は、
バイヤーを通じて生産者にお届けしています。