Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
根菜はシャキシャキ食感を残して、食べ応え◎。レンジ加熱中に仕上げる和風サラダを添えれば、甘辛照り焼き風のハンバーグプレートがスピーディーに完成します!
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】【超ラク】レンジで!シャキっと根菜バーグ
-
お好みのきのこ類を追加しても◎。
-
ふっくら旨みハンバーグ・・・2個
ごぼう・・・50g
小ねぎ・・・1本
ふぞろいれんこん・・・50g
キャベツ・・・150g
にんじん・・・30g
白すりごま・・・1袋
プラントベース ソイマヨソース・・・1袋
角煮だれ・・・1袋
水・・・大さじ1
塩・・・ひとつまみ
ごま油・・・小さじ2
-
-
1ごぼうは斜め薄切り、小ねぎは小口切りにする。
-
2大きめの耐熱ボウルに、ごぼう→れんこん→ハンバーグの順に入れ、水(大さじ1)を回しかける。ふんわりとラップをし、電子レンジ500Wで6分(600Wで5分半)加熱する。根菜が硬ければ、1分ずつ追加で加熱する。
-
3ビニール袋にキャベツ、にんじん、すりごま、ソイマヨ、塩(ひとつまみ)を入れる。シャカシャカ振りながら全体になじませる。皿に盛る。
-
4ボウルからハンバーグをとり出して3の皿に盛り、2のボウルに、角煮だれ、ごま油(小さじ2)を加える。全体にたれがからむように和える。
-
54をハンバーグの上にのせ盛り、1の小ねぎを散らす。
-