Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
ごはんがすすむ、さばの塩焼きと豚の生姜焼きのW盛り!お魚とお肉、どちらも食べたいという気分をこの一皿で満たせます。副菜のスープも混ぜたらレンジにお任せの、疲れた日に嬉しい献立です。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
[Kit]【超ラク】合い盛り!さば塩焼き&生姜焼き
-
しめじや小松菜を加えても。
-
ふわっとジューシー 骨取りさば塩焼き・・・1袋
国産豚のしょうが焼き(甘め)190g・・・1袋
キャベツ・・・60g
玉ねぎ・・・100g
大葉・・・1枚
サラダ油・・・大さじ1
-
-
1耐熱の盛り付け皿に、キャベツとさばの塩焼きを盛る。ふんわりとラップをし、電子レンジ500Wで3分(600Wで2分半)加熱する。
-
2玉ねぎは1cm幅に切る。
-
3フライパンにサラダ油(大さじ1)、豚のしょうが焼き、2の玉ねぎを入れる。中火で4分炒める。
-
41の皿に3を盛る。ちぎった大葉をさば塩焼きに散らす。
-
-
【2人前】つるっと4種のねばねばスープ
-
豆腐を加えても。
-
ネバネバ三昧(おくら・茎わかめ・山芋・なめこ)・・・1袋
出汁の素・・・1袋
水・・・300cc
ごま油・・・小さじ2
-
-
1耐熱ボウルにごま油以外の全ての食材を入れ、混ぜ合わせる。
-
21にラップをし、電子レンジ500Wで3分(600Wで2分半)加熱する。
-
3器に等分に盛り付け、ごま油(小さじ2)を回しかける。
-