Chef's Profile
Oisixのプラントベースブランド Plant Oisix
Healthy・Enjoy・Socialをテーマに、からだを気づかいながら、食べたいものを楽しむ毎日をご提案します。
中華料理でお馴染みの回鍋肉をプラントベース風にアレンジ!包丁要らずで簡単に作れます。これ1品で野菜が400g以上入っているのでボリュームもたっぷり。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
Main
【2人前】[PlantOisix]包丁いらず!べジ回鍋肉
-
小ねぎや玉ねぎを加えても!
-
お届けする食材
Greenスライスミート・・・100g
ピーマン・・・50g
キャベツ・・・300g
にんじん・・・50g
★コチュジャン・・・2袋
★テンメンジャン・・・1袋
おろしにんにく・・・1袋
ご用意いただく食材
醤油・・・小さじ1
サラダ油A・・・大さじ2
酒・・・大さじ1
サラダ油B・・・大さじ1
塩・・・ひとつまみ
こしょう・・・少々
-
-
お届けする食材
-
1ピーマンのヘタ部分を親指で強めに押し、少しできた裂け目から縦に割き、食べやすい大きさにちぎる(種とワタは洗い流す)。小鉢などに★の調味料、醤油を入れて合わせておく。
-
2フライパンに油Aを熱し、にんにくを加える。香りが出たら、キャベツ、にんじん、1のピーマン、酒を加えて強めの中火で2分半炒める。しっかり全体に油がなじんだら一旦、皿に取り出す。
-
32のフライパンを洗わずに油B、スライスミートを1枚ずつはがして広げ入れる(袋内の水分も入れる)。ふたをして強火で1分焼き、火を止める。
-
4油はねに注意しながら、3のスライスミートを裏返す。ふたをして強火で1分、色付くまで焼く。火を止めたら塩・こしょう、1の合わせ調味料を半量加え、中火で1分炒める。
-
52の野菜を戻し、残りの合わせ調味料を加え、中火で1分半-2分炒めて(野菜をしんなりさせたい場合は2分)皿に盛る。
-
-
Side
【2人前】レンジで簡単!ねぎと豆腐の中華和え
-
春雨を加えても。
しめじの白い粉はかびではなく菌糸です。そのまま加熱してお召し上がりいただけます。
-
お届けする食材
国産大豆木綿豆腐・・・2個
ふぞろいしめじ・・・30g
長ねぎ・・・20g
ねぎ生姜だれ・・・1袋
白炒りごま・・・1袋
ご用意いただく食材
酢・・・小さじ1
塩・・・ひとつまみ
ごま油・・・大さじ1
-
-
お届けする食材
-
1豆腐は食べやすい大きさにちぎり、耐熱容器に入れる。しめじ、長ねぎを加え、ラップをして電子レンジ500Wで2分(600Wで1分半)加熱する。
-
21の食材から出た水気をキッチンペーパーで拭きとる。
-
3ねぎ生姜だれ、酢、塩、ごま油を加え、全体を和える。皿に盛り、ごまをかけて完成。
-