Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
カリッと揚げたたらを南蛮仕立てにしました。ピリリとした柚子胡椒の辛味がアクセントになります。ごまのコクがおいしいきゅうりと長いもの副菜とご一緒に。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【主菜】6種野菜とたら竜田の柚子胡椒南蛮
-
※しめじの白い粉はかびではなく菌糸です。そのまま加熱してお召し上がりいただけます。
※下準備として、小鉢などに★の調味料を混ぜ合わせる。
-
すけそうだらの竜田揚げ 200g
小ねぎ 1本
玉ねぎ 160g
パプリカ(赤またはオレンジ) 30g
長ねぎ 20g
ふぞろいしめじ 50g
マイタケ 30g
★マリネだれ 1袋
★白だし 1袋
★国産柚子で作った柚子胡椒 1袋
★酢 小さじ1
★砂糖 小さじ1
ごま油 小さじ1/2
-
-
お届けする食材
-
1
●小ねぎは斜め1cm幅に切る。
●玉ねぎとパプリカはそれぞれ薄切りにする。 -
2
●フライパンに油(小さじ1/2)を強火で熱し、たら竜田を2-3分焼く。
●こんがりと焼き目が付いたら裏返し、弱火で1分焼く。 -
3
●たら竜田がこんがりと焼けたら、器に盛る。
●フライパンは洗わずに、1の玉ねぎとパプリカ、しめじ、マイタケ、長ねぎを加える。
●ふたをして、弱火で5分蒸し焼きにする。 -
4
●3の食材に火が通ったら、一旦火を止める。下準備で合わせておいた★の調味料を加える。
●中火で2分ほど加熱する。 -
5
●3のタラ竜田の上から、4の野菜を汁ごとかける。
●仕上げに、1の小ねぎを散らす。
-
-
【副菜】きゅうりと長いものごま酢和え
-
※下準備として、小鉢などに◎の調味料を混ぜ合わせる。
-
きゅうり 1本
長いも 100g
オイル無添加 液切りしないで使えるツナフレーク 1袋
◎白ねりごま 1袋
◎砂糖 小さじ1/2
◎醤油 小さじ1
◎酢 小さじ1
塩 ひとつまみ
-
-
お届けする食材
-
1
●きゅうりは縦半分に切り、さらに4cm幅に切る。
●長いもは皮をむき、2cm幅の輪切りにする。 -
2
●ビニール袋に1の野菜を入れ、袋の上から麺棒などで叩き割る。
●塩(ひとつまみ)を加え、袋の上からよくもんで、5分ほど置く。 -
3
●きゅうりから出た余分な水気を切る。
●下準備で合わせた◎の調味料、ツナを加える。
●全体に味がなじむまで、袋の上からしっかりともみ込む。 -
4
●器に盛り付ける。(食べる直前まで冷蔵庫で冷やしても)
-