ここから音声ブラウザ用のリンクです。

音声ブラウザーをご利用の方、弱視の方はこちらのページが便利です。

音声ブラウザ用リンク終了です

  1. TOP
  2. 煮込み料理をおいしく CHASSEURスターターセット
煮込み料理をおいしく CHASSEURスターターセット

煮込み料理をおいしく CHASSEURスターターセット

【この商品は売り切れです】

お気に入りに追加

お気に入りを解除

Myセットに追加

Myセットを解除

規格: ラウンドキャセロール18cm、ウッドレードル
製造地: (原産国)フランス・タイ
Oisix安全基準詳細へ
その他注意事項を見る
食質監査 この商品はOisix独自の厳しい安全基準をクリアしています。
食質監査委員会について
欠品・代替品について ★商品調達が不可能になった場合、欠品や代替品(生産者・産地相違等の商品を含みます)でのお届けとなる場合がございます。
詳しくはこちら

■CHASSEUR(シャスール)のスターターセット

丁寧な塗装の美しい鋳物琺瑯(ホーロー)鍋、CHASSEUR(シャスール)。今回、限定で「ラウンドキャセロール 18cm(クリーム)」に、新アイテムのオリジナル木製レードルをセットにしました。シャスールでのお料理がより楽しめる、スターターセットです。通常販売価格23,940円(税込)のところ、18,900円(税込)の特別価格でのご提供です。
ラウンドキャセロール:丁寧な塗装の美しい鋳物琺瑯(ホーロー)鍋です。フタ裏のラインは水滴を適度に食材に戻し、おいしさを逃しません。握りやすく持ちやすいツマミです。熱伝導・保温性に優れ弱火で調理でき光熱費の節約が可能です。1~2人用。少量のおかずやソースにぴったりなサイズです。
商品サイズ:縦19cm×横25cm×高さ13cm
オリジナルレードル:天然木のやさしい風合いのレードル(おたま)です。使うたびに味わいが増し、毎日のお料理が楽しくなりますよ。
商品サイズ:縦29.5cm×幅9.0cm×奥行9.2cm
※レードルはタイ産です。

■シャスールの歴史

ワインと豊かな食材で世界的に知られているフランス・シャンパーニュ地方の小さな町、ドンシェリーに位置するINVICTA(アンヴィクタ)社は、鋳物製造のスペシャリストとして知られています。北フランスの厳しい冬を乗り越えるための暖炉(薪ストーブ)から、キッチン・インテリア・バス用品に至るまで、多くの鋳物ホーロー製品を1924年の創業以来、約80年以上に渡り世に送りつづけてきました。その職人気質のものづくりは、まさに知る人ぞ知る本物のブランドとして、本国フランスをはじめ、イギリス・オーストラリアなどで親しまれています。シャスールは、INVICTA社が100%フランス製にこだわり、伝統と技術を駆使し手作りで仕上げた、本格的高級鋳物琺瑯ブランドなのです。

■シャスールができるまで
【1】2つの砂型を重ね、1300℃の高熱で溶かした鉄とコークスを流し込みます。
【2】流し込んだ鋳鉄が冷えたら、砂型を壊して取り出します。
【3】取り出した鋳物のゴミを取り除き、ひとつひとつ丁寧に磨きます。
【4】表面が滑らかになった鋳物にホーロー(エナメル質)を吹きつけ、約800度で焼きつけます。このホーロー焼きつけ工程を2度繰り返します。

■お使いいただく前に

・取っ手やつまみの取りつけに破損やガタツキなどがないか、安全を確認してからご使用ください。
・最初に使用するときは食器用洗剤をつけて、スポンジなどで十分に洗い、すすいでください。
・商品にシールが貼ってある場合は、シールをはがしてからご使用ください。(ぬるま湯にシール部分をひたすとはがれやすくなります。)
・品質には万全を期していますが、万一不具合があった場合には、ご使用にならず、弊社までお問い合わせください。
・ご使用の際には、鍋の縁についているパッキンをはずしてください。
・手づくりのため、ホーローがけの際、多少色ムラや気泡による小さな穴が生じることがありますが、ご使用には影響ありません。

■鋳物ホーロー鍋お取り扱い上の注意

■禁止事項
※電子レンジでの使用は火災などの原因になりますので、おやめください。
※空だきは絶対しないでください。万一空だきしてしまった場合は、急冷せずに自然に冷えるのをお待ちください。水をかけたり、水につけたりして急冷しますと、ヒビ割れなど破損の原因になります。
※鍋で油を使うときはフタをしないでください。また油を使用しているときは、鍋のそばから離れないでください。気づかない間に油の温度が上がり火災の危険があります。


■注意事項
・調理中や調理の直後は本体および取っ手やフタのつまみは熱くなり、やけどの危険があります。必ず鍋つかみなどを使用してください。特に幼児の手に触れることがないようにご注意ください。
・炎が底面より大きくならないよう火力を調節してください。炎が底より外に出ますと取っ手が焦げたり、変形しての破損や加熱によるやけどの危険があります。2口以上のコンロを同時に使用するときは、隣接するコンロの炎が取っ手にあたらないようにご注意ください。
・満水の状態では使用しないでください。製品に付属の取扱説明に記載の容量は満水の表示ですので、その60%~70%を目安にしてご使用ください。
・ぶつけたり高いところから落とすなど、強い衝撃を与えないでください。ホーローはガラス質なのでヒビ割れする恐れがあります。
・調理物が吹きこぼれた場合、ガスの火を消してしまうことがあります。火災ややけどなどの事故の危険がありますので、火加減や調理物の量に十分注意し、調理中はそばを離れないようにしてください。
・スチールたわし、磨き粉や磨き粉の入ったクレンザーは使用しないでください。ホーロー面を傷つけることになります。
・鍋が焦げついたときは、そのままお湯につけて焦げつきが柔らかくなってから、スポンジなどで取り除いてください。
・調理の際には、ホーローの表面を傷つける恐れがありますので、金属製調理器具のご使用はお避けください。木べらなどの木製や、耐熱プラスチック製の角の丸いものをご使用ください。
・直火・オーブン・電磁(IH)調理器など、電子レンジ以外のすべての熱源に対応しますが、IH調理器では、底面積直径が12cm未満の製品はお使いいただけない場合があります。IH機器の仕様により、お使いいただけない場合もあります。
・フタのつまみは耐熱温度230℃ですが、庫内のせまいオーブンレンジなどでは200℃以下でご使用ください。

■ご使用後の注意
・洗った後、乾燥させるために加熱されますと空だきになります。空だきしますとホーロー層のヒビ割れの原因になりますので絶対にしないでください。
・水分は柔らかい布などでふき取り、自然乾燥させてください。
・調理後は内容物を保存しないでください、サビの発生原因となりますので他の容器に移してください。
・塩分や酸などを含んだ汚れを付着したまま放置したり、湿気の多い場所での保管はサビの発生原因となります。
・防サビ加工は施されていますが縁の部分にサビが発生したときは、スポンジに市販のサビ取り剤をつけてこすり落とし、すすいでください。サビを取った部分に食用油を塗ることでサビが出にくくなります。
・落下の危険のない、なるべく低い場所へ収納してください。

※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。

感想を送る

  • いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
  • 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
  • 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
満足度
ニックネーム
タイトル
感想
  • いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
  • コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
  • このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
    reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーサービス規約が適用されます。

※20歳未満への酒類の販売は固くお断りさせていただきます。

おためしセットはこちら
閉じる

会員の方はログインしてご注文をお願いします。

はじめてOisixをご利用の方は、おいしっくすくらぶ(定期宅配)へご入会後ご注文いただけます。
ご入会はこちらから