ここから音声ブラウザ用のリンクです。

音声ブラウザーをご利用の方、弱視の方はこちらのページが便利です。

音声ブラウザ用リンク終了です

  1. TOP
  2. コンキリエ(生麺)
コンキリエ(生麺)

コンキリエ(生麺)

お気に入りに追加

お気に入りを解除

Myセットに追加

Myセットを解除

規格: 100g
目安: 1人前
製造地: (製造地)東京都
Oisix安全基準詳細へ
その他注意事項を見る
食質監査 この商品はOisix独自の厳しい安全基準をクリアしています。
食質監査委員会について
欠品・代替品について ★商品調達が不可能になった場合、欠品や代替品(生産者・産地相違等の商品を含みます)でのお届けとなる場合がございます。
詳しくはこちら

■貝殻の形をしたショートパスタ

冬パスタ
▲冬パスタ コンキリエ(生麺)のパッケージ

生パスタならではの魅力は、乾麺とは違う“もちもちの食感”と“ゆで時間が3分と短い”ことです。原料のこだわりは、デュラム・セモリナの「さらしな」とも言える大変贅沢な胚乳の中心部分を使用し、さらに水にもこだわり、土佐沖の海洋深層水を使用。麺類で使用する添加物(酒精など)を使用しないので、小麦の風味を最大限に生かしています。パスタ作り30年の職人、高橋圭夫が造る手延べ風のパスタです。デュラムセモリナは国内最高グレードのものを使用。歯応えの中に良質のセモリナの香りが味わえます。コンキリエとは貝殻の形をしたショートパスタで、もちもちとした食感が楽しめます。生麺ではなかなかお目にかかれない一品です。サラダやグラタンにもおすすめです。クリームソースとよく合いますよ。

■パスタの職人 高橋圭夫さんが監修

製粉メーカーから製麺メーカー、パスタメーカーにて20年以上の製品開発と生産技術の指導にあたってきた、高橋圭夫さんが監修しています。本場イタリア製パスタマシンを緻密な製造技術で操り、高品質で特徴あるパスタ作りを行っています。名だたるイタリア料理店シェフたちから厚い信頼と支持を得ている、まさにパスタのスペシャリストです。

■ゆで方のポイント

生パスタのくっつきを防止するため、お湯に入れる前に必ずほぐします。たっぷりの沸騰したお湯で、約3分ゆでます。ゆで方は、パスタを投入後再沸騰するまで適度にかき混ぜてください。再沸騰したら、その後は沸騰したままにします。一度にゆでるのは2人前、お湯を換えずにゆでる回数は2回までにするとおいしくゆで上がります。塩は、お好みで2リットル以上のお湯の中に1%以内の分量を加えます。

■おいしく調理するポイント

ソースはパスタをゆでる前に調理しておくのがコツです。ソースは簡単にあえる程度にします。それ以上はパスタに火を通さないこと、さらに盛り付けに時間をかけないことです。もちろんできあがった料理をすぐに召し上がっていただくことも大事なポイントです!

※お届け後はすぐに冷蔵庫に入れてください。冷蔵庫から出し入れを繰り返しますと温度変化により、結露ができ劣化の原因となりますのでご注意ください。

※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。

感想を送る

  • いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
  • 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
  • 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
満足度
ニックネーム
タイトル
感想
  • いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
  • コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
  • このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
    reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーサービス規約が適用されます。

※20歳未満への酒類の販売は固くお断りさせていただきます。

おためしセットはこちら
閉じる

会員の方はログインしてご注文をお願いします。

はじめてOisixをご利用の方は、おいしっくすくらぶ(定期宅配)へご入会後ご注文いただけます。
ご入会はこちらから