Chef's Profile
KEISUKEMATSUSHIMA オーナーシェフ 松嶋啓介
20歳で渡仏し修行後25歳でニースに仏料理店を開店。オーナーシェフを勤める「KEISUKE MATSUSHIMA」はニース、東京共に大人気。
フランスでは定番!やわらかく甘いレンズ豆をたっぷり使ったヘルシーなホットサラダは素材のうまみを生かしてシンプルに。ワインやバケット、パスタとご一緒に。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【3人前】レンズ豆とベーコンのホットサラダ
-
ワインのお供に!フランスの定番食材レンズ豆のおかずサラダ
-
グリーンマーク 無塩せきベーコンスライス・・・1袋
玉ねぎ・・・150g
にんにく・・・1と1/2かけ
にんじん・・・120g
ルッコラ・・・1束
うれしい水煮 レンズ豆・・・1缶
オリーブオイル(炒め用)・・・小さじ2
塩・こしょう・・・適量
水・・・150cc
オリーブオイル(調味用)・・・大さじ1
-
-
1玉ねぎ、ベーコンをみじん切りにする。にんにくは包丁の背でつぶす。
-
2両手鍋にオリーブオイルをひき、ベーコンとにんにくを入れ中火で1分炒め、玉ねぎ、にんじんを入れて3分程炒める。
-
3玉ねぎがしんなりしてきたら、汁気を軽くきったレンズ豆を入れる。1分程炒めたら水を加え、ふたをして3分程煮る。
-
43がぐつぐつと沸騰してきたらふたをはずし、にんにくを取り出して水分を飛ばすように炒める。
-
5オリーブオイル、塩・こしょうで味をととのえ、皿に盛る。仕上げにルッコラをのせる。全体をからめて召し上がれ。
-
-
【3人前】小松菜とたまごのクリームグラタン風
-
味の濃い小松菜とクリームが相性ぴったり!濃厚な野菜グラタン
-
小松菜・・・150g
にんにく・・・1と1/2かけ
たまご・・・2個
ホワイトソース・・・1袋
オリーブオイル・・・大さじ2
塩・・・ふたつまみ
☆牛乳・・・75cc
-
-
1にんにくをみじん切りにする。
-
2フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて、弱火にかける。
-
3にんにくの香りがしてきたら、小松菜と塩を入れて、中火で炒める。
-
4全体がしんなりしたらフライパンの火を止める。☆のソースと牛乳を入れ、小松菜と混ぜ合わせる。
-
5耐熱皿に4の小松菜を入れ、たまごを割り入れる。オーブントースターで10分焼いてできあがり。
-