Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特徴を活かしたレシピを作成しています。
元禄12年(1699年)創業の鰹節専門店のにんべんとKit Oisixの初コラボメニュー。プロの料理人も認める上質なだしの味をご家庭でお手軽にお楽しみいただけます。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【3人前】にんべんのだし香る鶏団子あんかけ
-
お子さまにもおすすめ!人気の鶏団子と本格だしで作った一品
-
◆ふわふわ鶏団子・・・240g
かぶ・・・300g
小松菜・・・30g
にんべん 薫る味だし(かつおと昆布)・・・2袋
★片栗粉・・・大さじ1と1/2
★水(水溶き片栗粉用)・・・大さじ1と1/2
水・・・600cc
醤油・・・小さじ1と1/2
塩・・・適量
-
-
1かぶは皮をむいて断面を薄く切り落とし、食べやすい大きさのくし切りにする。
-
2鍋に水を入れて中火にかけ、沸騰したら、かぶ、薫る味だしを入れ3分煮て旨みをしみ込ませる。
-
3だし袋を取り出し、鶏団子、塩、醤油を加えて2-3分程煮る。
-
4かぶがやわらかくなったら、小松菜を加えてさっと火を通し、だし汁を残して具を器に盛る。
-
5鍋に残っただし汁に★の水溶き片栗粉を入れて混ぜ、とろみをつける。仕上げに4に回しかける。
-
-
【3人前】にんじんと長ねぎシンプルきんぴら
-
手軽にできて彩り鮮やか!野菜がたっぷり食べられるきんぴら
-
にんじん・・・120g
長ねぎ・・・70g
ふぞろいしめじ・・・50g
みりん・・・大さじ1
醤油・・・大さじ1
-
-
1耐熱ボウルに、にんじん、長ねぎ、しめじを入れ、ラップをして電子レンジ500Wで2分加熱する。
-
2みりん、醤油を加え、さらに電子レンジ500Wで3分加熱する。
-
3全体をさっと混ぜ、器に盛る。お好みでごま油・ごま(分量外)を仕上げに振っても。
-
4(2ステップで、できあがり)
-
5(2ステップで、できあがり)
-