Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特徴を活かしたレシピを作成しています。
玉ねぎ入り豚丼の具は、レンジで温めるだけの簡単調理。チーズはとろりと溶かして、からめて召し上がれ。すりごま香るコールスローは、和風アレンジで丼にもぴったりです。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】ごはんがすすむ!チーズのせ豚丼
-
とろろいもやキムチをトッピングしても。
-
◆豚丼の具・・・2袋
小ねぎ・・・1本
シュレッドチーズ・・・1袋
青のり・・・1袋
ごはん・・・お茶碗2杯分(300g)
-
-
1耐熱容器に豚丼の具を入れ、ラップをして電子レンジ500Wで3分半加熱する。
-
2器にごはんを盛り、1の豚丼の具をかけて真ん中にチーズをのせる。ラップをして電子レンジ500Wで2分加熱し、チーズをほんのり溶かす。同様に、人数分レンジ加熱をする。
-
3仕上げに青のりを振り、調理ばさみなどで小口に切った小ねぎを散らす。
-
-
【2人前】ごまが決め手!和風コールスロー
-
わかめやツナをプラスすれば、食べ応えUP!
-
白菜・・・160g
にんじん・・・20g
使い切りスイートコーン・・・1缶
白すりごま・・・1袋
塩A(野菜の塩もみ用)・・・小さじ1/3
塩B(合わせ調味料用)・・・ひとつまみ
マヨネーズ・・・大さじ1と1/2
酢・・・小さじ1
砂糖・・・小さじ1
-
-
1白菜、にんじんはざるに入れて水洗いをし、しっかり水気を切る。塩Aを振り、しんなりするまで8-10回ほど手でぎゅっともみ込み、しばらくおいて置く。
-
2大きめのボウルにすりごま、塩B、マヨネーズ、酢、砂糖を混ぜ合わせる。
-
31の野菜を手で絞ってさらに水気を切り、水気を切ったコーンと2のボウルに加える。全体を和えて器に盛り付ける。
-