- TOP
- 魔法のような調味料 懐石の味わい まほうだし
![]() |
![]() |
魔法のような調味料 懐石の味わい まほうだし810円 税込875円 お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||||
![]()
|
■魔法のような隠し味
いつもの料理に少し加えるだけで魔法のようにかんたんに、上品なコクと旨みが生まれます。色味を抑えた白だしなので、見た目も上品に仕上がります。 ■北海道産昆布使用
北海道産昆布を使用し、かつおと白しょうゆ、みりんで薄色に仕立てました。 ※液色は時間の経過と共に濃くなります。 ■お召し上がり方
かぶら蒸しや出し巻き卵など、色をつけたくない料理の隠し味に。その他、和食全般に使える万能だしです。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 ひぽー様 投稿日:2025/2/20 白だしとは一味違う 要は白だしかなーと思ったもののネーミングに魅かれて購入。 里芋があったのでラベルに書いてある割合で煮てみました。 いつもの里芋の煮っころがしは醤油の色がついた茶色が当たり前なのに、白くて上品な煮物が出来上がりました。あっさり美味しい。 おせちのタイミングで出会いたかった! 九州人としては甘みが抑えてある印象ですが、それがいい。 試しに普段使っている白だしと味を比較してみましたが、白だしは塩気が強いのに比べてこちらの商品は塩味よりもカツオの風味を強く感じられます。 本当にこれだけで味が決まる。今後も活用したいです。 おしょう様 投稿日:2024/9/11 これだけで美味しくできるので良いが、ビンに戻してほしい これだけで和風ポトフが簡単に美味しく作れるので、重宝していましたが、容器がプラスチック製になって残念です。 マイクロナノプラスチックが生じていそうなので、瓶入りに戻してほしいです。 やまちゃん様 投稿日:2024/8/21 便利! 少し値段が張るけど、冷蔵庫にあると本当に便利! サッと入れて軽く煮詰めるだけで時間と手間をかけたような料理になる!すごいぞ!まほうだし!! まみ様 投稿日:2024/5/18 量が激減 前は500ミリリットルだったのが、360ミリリットルになってました。 すぐなくなっちゃう。 RISU様 投稿日:2024/2/22 万能 まほうだしでキャベツ、きゅうり、パプリカをつけておき、食べる直前に、オリーブオイルだったり、アマニオイルなど、その料理に合うオイルをかけて食べています。野菜の持ちが良いので助かりますし、おでんにも味付けに使っています。 |
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。