ここから音声ブラウザ用のリンクです。

音声ブラウザーをご利用の方、弱視の方はこちらのページが便利です。

音声ブラウザ用リンク終了です

  1. TOP
  2. [Kit]色鮮やかな赤しそシロップ
[Kit]色鮮やかな赤しそシロップ
[Kit]色鮮やかな赤しそシロップ

Chef's Profile

トップ

Kit Oisix  メニュー開発チーム

Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。

初夏の味わい、赤しそシロップ。炭酸水やお水で割ってさわやかなジュースとして楽しめます。蒸し暑い季節に、身体に染み渡るおいしさです。

一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。

  • 主菜

    [Kit]色鮮やかな赤しそシロップ

  • かき氷のシロップにするのもおすすめですよ。

パッケージは画像のものと異なる場合があります。

  • お届けする食材

    旬の赤しそ・・・300g

    てんさいグラニュー糖・・・1袋

    国産純米酢・・・1本


    ご用意いただく食材

    湯・・・500cc

    水・・・500cc

    ガラス保存瓶(350ml-1L)・・・1個


    両手鍋 ボウル

    1. 1パッキンを外し、瓶と一緒に洗う。湯を沸騰直前まで沸かし、半分を瓶にかけ温める。(温度差によるガラス割れ防止)残りの湯を沸騰させ瓶の内側とパッキンにかけて熱湯消毒する。瓶を清潔なふきんの上に逆さにし、自然乾燥させる。乾燥したらパッキンをふたに再び付ける。

    2. 2赤しその葉を茎からちぎりとる。流水でよく洗って水気をぎゅっと手で絞り、ざるにあげておく。(赤しそは水分を吸うと、よりいっそう鮮やかに発色します)1の鍋に水500mlを入れて火にかける。

    3. 32の湯が沸騰したら赤しその葉を入れる。中火で5分、葉を湯に押し入れるようにしながらよく煮出す。(赤しそを入れると一瞬で湯が赤く染まります)火を止め、やけどに注意しながら、葉をざるにあげる。鍋の上で、ぎゅっと葉を押さえ、さらに赤しそ液をこしだし、鍋に戻し入れる。

    4. 43の鍋に、グラニュー糖を加える。中火で2分程度、グラニュー糖が溶けるまで加熱し火をとめる。

    5. 54の鍋に酢を加える。粗熱がとれたら1の保存瓶に入れ、冷蔵庫で保存する。水や炭酸水で割って召し上がれ!(仕上がり後、すぐ飲み始められます)

[Kit]色鮮やかな赤しそシロップ

1セット  

(製造地)神奈川県 賞味期限 -

お気に入りに追加

お気に入りを解除

Myセットに追加

Myセットを解除


賞味・消費期限 -
※Kit Oisixは、お届けする食材ごとに賞味/消費期限が記載されている場合がございますが、外袋に記載されている消費期限内(保証期限内)にお召し上がりください。
原材料 グラニュー糖(砂糖(ビートグラニュー糖))、赤しそ(国産)、純米酢(米(国産))
八大アレルゲン なし
※八大アレルゲン:卵、乳、落花生、そば、小麦、えび、かに、くるみを表記しています
調理完成後の栄養成分目安
(1人分あたり)768kcal、たんぱく質6.2g、脂質0.3g、炭水化物190.1g、食塩相当量0g

■調理完成後の栄養成分目安について

調理完成後の栄養成分目安は、お届けの製品ではなく、ご自宅でご用意いただく食材を含めた目安値です。主菜副菜がセットのKitは、両方合わせた1人前の調理完成後の栄養成分の目安を表示しています。2-3人前のKitは、2人前とした場合の目安を表示しています。

下記理由により、あくまで目安としてご参照ください。

  • ・ご自宅でご用意いただく食材によって異なるため
  • ・個数、本数指定でのレシピは、個体差により値が前後するため
  • ・天候などの理由で材料が変更になることがあるため

※「日本食品標準成分表」などをもとに計算した値です。加熱調理等による栄養成分値の変化は考慮していません。

食質監査 この商品はOisix独自の厳しい安全基準をクリアしています。

食質監査委員会について

メモ

残り200文字

削除しますか?
保存可能な文字数を超えています
保存しました

お客さまの声

※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。

感想を投稿する

みーにゃ様

投稿日:2024/7/2

美味しい!

昨年、初めて購入して、人生初の「赤しそシロップ」を作りました。その美味しさと、体に良い感じにハマりましたが、季節モノなので、その後買い足せず、残念に思っていました。他社の赤しそジュースや、赤しそシロップもいろいろ試しましたが、私には、これが1番! 赤しそは、スーパーでもなかなか購入するのが難しいので、1年待ちに待って、今年は爆買いして、たくさん作りました。赤しそも立派で、きれいなもので大満足。来年も楽しみです。

感想を投稿する

なまけママ様

投稿日:2024/6/29

う?ん…

甘かったとの感想から、砂糖を50グラム少なくして作りました。 色鮮やかに出来ましたが、エグミというか、渋いというか。甘さがあるから飲めますが、さわやかという感じではなかった。 残った紫蘇の葉のアレンジレシピで佃煮を作ってみましたが、苦みが凄くて味を整えるのが大変でした。 茹でて緑になってしまうのが、苦みと関係あるのかな? なんか、期待とは違って、残念でした。

感想を投稿する

ほとも様

投稿日:2023/9/7

つくるって楽しい!

つくって飲むって楽しいです。農薬を減らして虫がついてるかも・・と書いてあったので 注意して洗って調理しました。虫がつくくらいいいしそと思ってつくったので 楽しかったです 甘めのしそジュースになりましたが、炭酸割りや、レモンを絞って飲めば 夏バテも撃退できそうでした。来年も購入したいので再版希望です。

感想を投稿する

moco.jam様

投稿日:2023/8/9

甘い

砂糖の量が多く、思いの外甘く感じました。 お好みで砂糖調整した方が好みの味になるかな… お酢の酸味が効いてて飲みやすい。 甘く出来てしまったので追加注文で砂糖無しバージョンも作り合わせようと考え注文しようと思いましたが商品がなく。やはり季節のものだったんですね。。少し甘いけれど、とても美味しいです。

感想を投稿する

ぽわろ様

投稿日:2023/8/8

ちょっと甘すぎ…

去年買ったときは痛んで溶けていて、今年は新鮮だけど青虫が2匹… 虫は苦手だけど、虫が付く位鮮度がいいんだよね…とレシピ通りに作ってみたところ、私には甘すぎかなぁ 来年は見送る予定です

感想を送る

  • いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
  • 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
  • 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
満足度
ニックネーム
タイトル
感想
  • いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
  • コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
  • このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
    reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーサービス規約が適用されます。

※20歳未満への酒類の販売は固くお断りさせていただきます。

おためしセットはこちら
閉じる

会員の方はログインしてご注文をお願いします。

はじめてOisixをご利用の方は、おいしっくすくらぶ(定期宅配)へご入会後ご注文いただけます。
ご入会はこちらから