Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
ケールをふんだんに使った塩焼きそばは、特製塩だれで失敗しらず!葉と茎を入れるタイミングを変えて、それぞれの食感を楽しんで。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】シャキっとケールの塩焼きそば
-
シーフードミックスを加えれば、さらに旨みUP!
-
焼きそば麺・・・2袋
無塩せきベーコン・・・1袋
肉厚ケール・・・1袋
パプリカ(黄)・・・20g
玉ねぎ・・・40g
生たまご・・・2個
おろしにんにく・・・2袋
化学調味料無添加 塩だれ・・・2袋
サラダ油A・・・小さじ2
サラダ油B・・・小さじ2
水・・・大さじ2
塩・こしょう・・・少々
-
-
1洗ったケールは水気をしっかり切る。葉の部分は3cm幅のざく切り、茎は斜め薄切りにし、葉と茎で分けておく。パプリカは斜め薄切り、玉ねぎは薄切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。
-
2フライパンにサラダ油Aを中火でよく熱する。たまごを割り入れ目玉焼きを作り、お好みの固さで火を止めて、皿などに一旦とり出す。
-
32のフライパンにサラダ油B、にんにくを入れて中火で熱し、1のベーコンと玉ねぎ、焼きそば麺、水を加えて1分炒める。
-
43にケールの茎を入れ、塩・こしょうを振って中火で4分炒める。ケールの葉、パプリカ、塩だれを加えて全体をさっと炒め合わせる。
-
5全体に味がなじんだら、器に盛り付ける。その上に、2の目玉焼きをのせ盛る。
-