Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
韓国料理のヤンニョムチキンを、揚げ済みの唐揚げを使ってお手軽に!コチュジャンとBBQソースの甘めの味付けなので、ごはんに合うだけでなくお子さまにも食べやすいですよ。副菜は箸休めにぴったりな、塩だれナムルと合わせて。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】ピリうま!韓国風ヤンニョムチキン
-
フリルレタスで巻いて食べたり、白髪ねぎやパクチー、チーズなどをトッピングしても。
-
国産鶏むね肉の唐揚げ・・・1袋
じゃがいも・・・240g
パセリ・・・1g
化学調味料無添加 コチュジャン・・・1袋
化学調味料無添加BBQソース・・・1袋
白炒りごま・・・1袋
サラダ油・・・小さじ1
水・・・大さじ1と1/2
みりん・・・小さじ1
-
-
1唐揚げの袋の口を少し開け、電子レンジ500Wで2分加熱する。じゃがいもは皮をむき、5mm幅の輪切りにする。(大きい場合は半月切りにしても)耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ500Wで1分半-2分ほど加熱する。
-
2フライパンにサラダ油を強めの中火で熱し、1のじゃがいもを入れて2分炒める。唐揚げを加え、さらに1分炒める。じゃがいもに火が通ったら、火を止める。
-
32にコチュジャン、BBQソース、水、みりんを加えてよく混ぜ、全体にからめる。再び火にかけ、強めの中火で30秒ほど炒め合わせて照りを出す。
-
4器に盛り付け、炒りごま、ちぎったパセリを散らす。
-
-
【2人前】にんじんとえのきの塩だれ生姜ナムル
-
ちぎった焼き海苔や、桜えびを加えるのもおすすめ。
-
えのき・・・1袋
にんじん・・・100g
しょうが・・・5g
化学調味料無添加 塩だれ・・・1袋
ごま油・・・小さじ1
-
-
1えのきは石づきを落として2-3等分に切り、根元に近い方はほぐして耐熱ボウルに入れ、ラップをする。
-
2耐熱容器ににんじんと浸る程度の水(分量外)を入れてラップをし、1のえのきと2つ一緒に電子レンジ500Wで3-3分半加熱する。しょうがはせん切りにする。
-
32のえのきのボウルに、水を捨てたにんじん(やけどに注意!)、しょうがを入れ、ごま油を加えてさっと和える。
-
43に塩だれを加え混ぜる。全体になじんだら、器に盛り付ける。
-