Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
緑・白・赤の3色が鮮やかなアレンジ豚丼は、トマトやバジルの風味とチーズソースでリッチな味わい。さっぱりとした副菜との食べ合わせも楽しんで。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】チーズがとろーり!イタリアン豚丼
-
ズッキーニなどの洋野菜を加えても。
豚肉の品質保持のためのドリップシートは、とり除いてご使用ください。
-
国産豚小間肉・・・200g
ミニトマト・・・3個
玉ねぎ・・・120g
パプリカ(黄)・・・20g
バジル・・・2g
使い切り片栗粉・・・5g
化学調味料無添加 トマトソース・・・1袋
化学調味料無添加 万能濃縮つゆ・・・2袋
シュレッドチーズ・・・1袋
化学調味料無添加ホワイトソース・・・1袋
酒・・・大さじ1
オリーブオイル・・・小さじ2
水A・・・50cc
砂糖・・・小さじ1
水B・・・小さじ1
ごはん・・・お茶碗2杯分(300g)
-
-
1ミニトマトは横に2等分に切る。玉ねぎは1cm幅、パプリカは薄切りにする。
-
2ビニール袋に豚肉をほぐし入れ、酒を入れて袋の上からもみ込む。なじんだら片栗粉を加え、全体にまぶす。フライパンにオイルを熱し、豚肉を強めの中火で1分炒める。
-
32の豚肉を端に寄せ、空いたところに1の野菜、水Aを入れる。ひと煮立ちしたら、トマトソース、万能つゆ、砂糖を加えてさっと混ぜ、ふたをして中火で3-4分煮る。
-
4耐熱容器にチーズ、ホワイトソース、水Bを入れてラップをする。電子レンジ500Wで1分(600Wも同様)加熱する。ラップを外し(蒸気によるやけどに注意!)、全体がとろりとするまでしっかり混ぜる。
-
5丼にごはんを盛り、3の具材を煮汁と共に盛る。4のチーズソースをかけ、仕上げにバジルを飾る。
-
-
【2人前】ポテトときゅうりのジンジャーサラダ
-
パセリ、セロリなどの香味野菜を加えても。
-
きゅうり・・・1本
ラディッシュ・・・1個
じゃがいも・・・80g
化学調味料不使用 おろし生姜ソース・・・1袋
酢・・・小さじ1
-
-
1きゅうりは5mm幅の輪切り、ラディッシュは薄い輪切りにする。ボウルに入れ、塩少々(分量外)を振ってもみ込み、3分ほど置いておく。
-
2じゃがいもは皮をむき、1cm角に切る。ラップで包み、電子レンジ500Wで2分(600Wで1分半)加熱する。
-
31の野菜をペーパーなどで包み、絞るようにしてしっかりと水気を切ってボウルに戻し入れる。
-
42のじゃがいも、おろし生姜ソース、酢を加える。じゃがいもを軽く潰しながら、混ぜる。全体に味がなじんだら、器に盛る。
-