Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
ねぎとナムルだれで、あっという間にねぎの香味あふれる合わせだれができる!唐揚げはもちろん、野菜も一緒にモリモリ食べられる味付けです。春雨の中華風和え物と合わせてボリューム◎の組み合わせをどうぞ。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】唐揚げと長芋のねぎ塩ソース
-
添え野菜にミニトマトやパプリカを合わせても。
-
国産鶏むね肉のから揚げ・・・1袋
長いも・・・100g
長ねぎ・・・50g
フリルレタス・・・1袋
ナムルのもと・・・1袋
有明海産 おだし香る味のり・・・1袋
水・・・大さじ1
ごま油・・・大さじ2
サラダ油・・・大さじ1/2
塩・・・ひとつまみ
-
-
1長ねぎはみじん切りにし、小鉢などに入れる。ナムルのもと、水、ごま油、お好みで黒こしょう(分量外)を加えてよく混ぜ合わせる。
-
2唐揚げの袋の口を少し開け、電子レンジ500Wで1分(600Wも同様)加熱する。長いもは1cm幅のいちょう切りにする。(皮はお好みでむいても)
-
3フライパンにサラダ油を中火で熱し、2の唐揚げと長いもを入れる。時々菜箸で返しながら、表面がこんがりするまで4-5分ほど焼く。長いもに塩を振る。
-
4水気を切ったレタスを食べやすい大きさにちぎり、皿にひろげのせる。
-
5レタスの上に3の唐揚げと長いもをのせ盛り、海苔をちぎって散らす。仕上げに、1のねぎだれをかける。
-
-
【2人前】大葉香る、春雨の中華和え
-
きゅうりや水菜を足しても。
-
緑豆はるさめ・・・1袋
にんじん・・・50g
大葉・・・2枚
中華ドレッシング・・・1袋
醤油・・・小さじ1
ごま油・・・小さじ1
-
-
1たっぷりの湯(分量外)が沸いた鍋を火からおろし、はるさめ、にんじんを入れて5分ほど置いておく。
-
21をざるにあけて水気をしっかり切り(やけどに注意!)、さっと拭いた片手鍋に戻し入れる。
-
3ドレッシング、醤油、ごま油を加えて全体をよく混ぜる。
-
4全体に味がなじんだら器に盛り、ちぎった大葉を散らす。(食べる直前まで冷蔵庫で冷やしても)
-