Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
北アフリカの調味料ハリッサ風味のトマト煮込みで、本格的な味わい!副菜は優しい甘さのカボチャとツナのサラダで、ほっこりとするおいしさです。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【主菜】鶏肉団子のトマト煮込みハリッサ風味
-
※しめじの白い粉はかびではなく菌糸です。そのまま加熱してお召し上がりいただけます。
-
ひとくち鶏団子(国産鶏) 160g
なす 1本
にんじん 40g
ふぞろいしめじ 50g
味が濃い イタリアントマト缶(カット) 1缶
使い切りが便利!ミックスビーンズ ドライパック 1袋
ハリッサ 1袋
アマニオイル 1袋
オリーブオイル 小さじ2
塩 ひとつまみ
水 50cc
-
-
お届けする食材
-
1なすは1cm幅の半月切りにする。耐熱ボウルに、にんじん、浸かる程度の水(分量外)を入れてラップをする。電子レンジ500Wで4分(600Wで3分半)加熱する。
-
2フライパンにオイルを入れて中火で熱し、鶏団子、1のなすを時々フライパンを揺すりながら3分焼く。水気を切った1のにんじん(やけどに注意!)、しめじ、トマト缶、ミックスビーンズ、ハリッサ、塩、水を加える。全体を軽く混ぜ4分煮込む。
-
3野菜に火が通ったら、器に盛る。仕上げに、アマニオイルを回しかける。
-
-
【副菜】かぼちゃとツナのサラダ
-
ゆでたまご 2個
オイル・増粘剤無添加 液切りしないで使えるツナフレーク 1袋
玉ねぎ 20g
かぼちゃ 80g
パセリ 2g
化学調味料無添加 シーザードレッシング 1袋
なし
-
-
お届けする食材
-
1玉ねぎは極薄切りにし、水(分量外)に5分さらす。
-
2かぼちゃはさっと水にくぐらせて耐熱ボウルに入れ、ラップをする。電子レンジ500Wで3分(600Wで2分半)加熱する。
-
32のラップを外し(蒸気によるやけどに注意!)、殻をむいたゆでたまごを入れ、フォークでそれぞれひと口大に切る。
-
43に水気を切った1の玉ねぎ、ツナ、ドレッシングを加えて全体を和える。
-
5全体になじんだら器に盛り、仕上げにちぎったパセリを散らす。
-