-
いよかん(はるか)の簡単マーマレード
いよかん2玉、グラニュー糖70g、水適量、レモン汁少々
(※はるかもマーマレードにおすすめです)
【作り方】
【1】いよかんは、よく洗った後、外皮と実に分ける。外皮の白い部分をスプーンでそいで千切りにし、果肉は薄皮をむいて、ほぐしておく。
【2】千切りした外皮をたっぷりの水で3回ゆでこぼす。(煮立ったらゆでた湯を捨て、新しいお水でまた煮立てる)
【3】鍋に、【2】、ほぐした果肉、グラニュー糖を入れ、ひたひたの水で煮立てる。煮立ったら弱火で水分がなくなるまで煮詰め、最後にレモン汁を加えたらできあがり!
-
甘辛やみつき!手羽元のいよかんマーマレード煮
手羽元8〜10本、
A(いよかんマーマレード大さじ5、しょうゆ大さじ3、酒大さじ2、にんにくすりおろし少々)
(※はるかのマーマレードでもできます)
【作り方】
【1】手羽元は火を通しやすいように、フォークで何か所か穴をあけて、フライパンで焼き目をつける。(テフロン加工でないフライパンの場合はオリーブオイルを少し入れてから焼く)
【2】焼き目がついてきたら、混ぜ合わせたAを加えて強めの火で煮立てる。
【3】煮立ってきたら、火を弱めフタをして10分ほど蒸し煮にする。(フタはアルミホイルでもOK)
時々様子を見てお肉を転がす。最後、タレによくからめたら完成。
-
にんじんがモリモリ食べられる!キャロットラペ
にんじん1本、ブラックペッパー、レーズン、くるみ
A (いよかんのマーマレード大さじ2、オリーブオイル大さじ1、白ワインビネガー大さじ2、※はるかのマーマレードでもできます)
【作り方】
【1】にんじんは細かく千切りにする。
【2】混ぜ合わせたAに、千切りしたにんじん、お好みでレーズンやくるみを加えて、冷蔵庫で2〜3時間寝かす。お好みでブラックペッパーを加えると味がひきしまります。
冷蔵庫で4〜5日保存できるので、作り置きにも便利ですよ!

今週の特集
-
高評価で安心!
人気グルメ続々入荷まだ見てない
-
新商品が4品登場!
サーモンの漬け丼まだ見てない
-
最大50%OFF!
アウトレット福袋もまだ見てない
-
元気チャージできる
Kitを揃えましたまだ見てない
-
とうもろこし入荷!
数量限定プレゼントまだ見てない
-
父の日ギフトにも
水ようかんもらえるまだ見てない
-
行列のできる名店
メルシーベイク監修まだ見てない
-
売り切れ続々!
ご予約はお早めにまだ見てない
-
超早割
最大10%OFFまだ見てない
-
毎日をアクティブに!
健康サポート食品まだ見てない
-
\今月の新商品/
そうじグッズが登場まだ見てない
-
父の日ギフト
直前割3%OFFまだ見てない
-
メイン副菜がセット
お弁当おかずコースまだ見てない
-
忙しい毎日の食卓に
デリOisixまだ見てない
-
ランチにも夕飯にも◎
冷凍おかずまだ見てない
-
3日または5日分の
野菜満足献立セットまだ見てない
-
新メニュー登場!
本格ガパオライスまだ見てない
-
ライムがさわやか!
ラープサラダごはんまだ見てない
-
具沢山野菜が嬉しい
ごろっチキンスープまだ見てない
-
ヘルスケアkit
まだ見てない
-
\最大10%OFF/
入会受付中!まだ見てない
-
あると便利な商品が
全部選び放題♪まだ見てない
-
今の旬をお届け!
産直おとりよせ市場まだ見てない
-
大特価 優待SALE
冷凍ストックセットまだ見てない
季節のイベント
産直おとりよせ市場
リピーター続出!
極生フルーツコーン
極生フルーツコーン
毎年人気!
こだわりのさくらんぼ
こだわりのさくらんぼ
おいトク
無料で商品変更可能◎
好きな商品を選べます
好きな商品を選べます
人気のすごいシリーズや
朝食パンなども選べる!
朝食パンなども選べる!

カテゴリー
- 今週の特集
- 今週のおかず
野菜(31)
フルーツ(4)
- KitOisix元気チャージKit
乳製品・たまご
豆腐・納豆
漬物・練りもの
魚・えび・海藻
肉・ハム・ベーコン
-
パン・シリアル
冷凍食品(主食)
冷凍の食材
お米・雑穀・お餅
調味料・粉類
乾物・缶詰・茶葉
麺・パスタ・カレー
お菓子・ケーキ
水・飲料・お酒
ホーム&キッチン
-
健康サポート食品
目的から選ぶ









Oiチカグルメ
- DEAN & DELUCA
- Soup Stock Tokyo
- THE
- 光浦醸造
- OVALE
- 中川政七商店

5〜6ヵ月(初期・ゴックン期)
- OK食材特集(ゴックン期)
- 離乳食レシピ(5〜6ヵ月)
- 離乳食下ごしらえレシピ
7〜8ヵ月(中期・モグモグ期)
- OK食材特集(モグモグ期)
- 離乳食レシピ(7〜8ヵ月)
- 離乳食下ごしらえレシピ
9〜11ヵ月(後期・カミカミ期)
- OK食材特集(カミカミ期)
- 離乳食レシピ(9〜11ヵ月)
- 離乳食下ごしらえレシピ
1歳〜1歳半(完了期・パクパク期)
- OK食材特集(パクパク期)
- 離乳食レシピ(1歳〜1歳半)

