- TOP
- 島にんじん(沖縄県産)
|
![]() |
島にんじん(沖縄県産)【この商品は売り切れです】 お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||
![]()
|
■島元 斉さん他 からのメッセージ |
||
|
![]() |
■にんじんが苦手なバイヤーがおすすめする島にんじん
にんじんがあまり得意でない・・・という仕入れ担当が「これは食べやすくておいしい!」と、おすすめする島にんじん。黄色で細長い形、香りはさわやかで、にんじん臭さが無く食べやすいにんじんです。 ■冬季限定の沖縄野菜
日本でも沖縄でしか栽培されていない島にんじんですが、その沖縄でも島にんじんを作る農家さんはごく少なく、3人ほど。収穫方法の難しさなどから生産者が激減してしまい、沖縄でも島にんじんが出回ることが少ないそう。希少な島にんじんのおいしさを、この機会に是非おためしくださいね! ■油との相性◎
島にんじんに多く含まれるカロテンは、油との相性が良く、吸収がよくなります。炒め物やかきあげなどの天ぷらにおすすめです。でもまずは生でそのまま味わってみてくださいね。 【ご注意】農薬を控えて栽培している為、島にんじんの表面に傷などがついている場合がございます。予めご了承ください。 ■保存方法少し濡らした新聞紙に包み、冷蔵庫の野菜室で保管してください。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。