Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
唐揚げをごま油で香ばしく焼き上げて。3種の野菜入りのたれをかけて。ごはんにぴったりの味わいです。副菜は、ごまとナッツの香ばしさ、山椒のアクセントが効いた和え物を合わせて。
- 一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
- 電子レンジ加熱時間の表記基準は500W、カッコ内は600Wです。(表記例:3分[2分30秒])
-
【2人前】玉ねぎの甘酢ソースあんかけの唐揚げ
-
生のリーフを一緒に合わせても。
このメニューは解凍せず冷凍状態のまま調理します。
-
国産鶏むね肉のから揚げ・・・1袋
彩り鮮やか!角切り揚げなす・・・80g
ブロッコリー・・・80g
彩り鮮やかいんげん・・・20g
玉葱油淋鶏ソース・・・1袋
ごま油・・・大さじ1×2
塩・・・ひとつまみ
-
-
1唐揚げの袋の口を少し開け、電子レンジ500Wで2分(600Wで1分半)加熱する。
-
2フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、1の唐揚げの衣がカリッとするまで、3分ほど焼き、皿に盛り付ける。揚げなす、ブロッコリー、いんげんの袋の口を少し開け、3つ一緒に電子レンジ500Wで1分(600Wも同様)加熱する。
-
32のフライパンをペーパーでさっと拭き、ごま油大さじ1を強めの中火で熱する。2の野菜を加えて塩を振り、3分ほど炒める。
-
43に、流水解凍したソースを加えて全体にからめたら、2の唐揚げの上からかける。
-
-
【2人前】カリフラワーとおくらのナッツ和え
-
みょうがやセロリなどの香味野菜をプラスしても。
このメニューは解凍せず冷凍状態のまま調理します。
-
カリフラワー・・・100g
下ゆで済み おくら・・・20g
カシューナッツ・・・1袋
白炒りごま・・・1袋
使い切り粉山椒・・・1袋
塩・・・ひとつまみ
ごま油・・・小さじ1/2
-
-
1カリフラワーとおくらの袋の口を少し開け、2つ一緒に電子レンジ500Wで3分(600Wで2分半)加熱する。ナッツはボウルの底などで袋の上から粗めに砕く。
-
2おくらは斜め3等分に切る。ボウルに水気を切ったカリフラワー、おくら、炒りごま、ナッツ、塩、山椒、ごま油を加えて混ぜる。(子ども用には山椒はなしでもOK)
-
32を器に盛り付ける。(食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておくのがおすすめ)
-