Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
主菜は、プリっとしたえびと野菜を香ばしく焼き上げて、特製のたれをからめた一品。オレガノやパセリの香りと、フライドオニオンの食感がアクセントです。和えるだけでかんたんなサラダとご一緒に。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【主菜】包丁いらず!ガーリックシュリンプ
-
※この商品は解凍せず、冷凍状態のまま調理します。
-
殻むき済みで便利!むきえび 2袋
ブロッコリー 100g
グリルポテト(ハーフカット) 80g
使い切り片栗粉 10g
おろしにんにく 1袋
ドライパセリ 1袋
オレガノ 1袋
フライドオニオンフレーク 1袋
ほねラボラトリー特製だれ 1袋
オリーブオイル 小さじ2
塩 少々
-
-
お届けする食材
-
1
●えび、ブロッコリー、グリルポテトの袋の口を少し開け、3つ一緒に電子レンジ500Wで4分(600Wで3分半)加熱する。 -
2
●えびの水気を切り、ビニール袋に入れる。
●片栗粉を加えて全体にまぶす。 -
3
●フライパンにオイル(小さじ2)を熱する。
●えび、おろしにんにくを入れて中火で2分焼き、裏返してさらに1分半焼く。
●両面がカリッとしたら、皿などに一旦とり出す。 -
4
●フライパンは洗わずに、1の野菜を中火で2分炒めて軽く水分を飛ばす。
●えびを戻し入れ、ドライパセリ、オレガノ、塩(少々)を加えて1分炒め合わせる。 -
5
●特製だれを入れて、たれを全体にからめながら中火で30秒加熱する。 -
6
●全体になじんだら、器に盛り付ける。
●仕上げに、フライドオニオンをトッピングする。
-
-
【副菜】5種野菜のハニーマスタード和え
-
※この商品は解凍せず、冷凍状態のまま調理します。
※この商品に付属のハニーマスタード玉ねぎドレッシングにははちみつを使用しています。1歳未満の乳児には与えないで下さい。
-
5種の彩りコロコロ野菜(ズッキーニ、黄ピーマン、赤ピーマン、玉ねぎ、にんじん) 180g
スライスアーモンド 10g
ハニーマスタード玉ねぎドレッシング 1袋
なし
-
-
お届けする食材
-
1
●耐熱ボウルにコロコロ野菜を入れ、ふんわりとラップをする。
●電子レンジ500Wで4分(600Wで3分半)加熱する。 -
2
●スライスアーモンドを袋の上から軽く砕く。 -
3
●ペーパーなどで、1の水気をしっかりと拭きとる。 -
4
●4に、ドレッシング、2の砕いたアーモンドを入れて全体を混ぜ合わせる。 -
5
●器に盛り付ける。
-