ここから音声ブラウザ用のリンクです。

音声ブラウザーをご利用の方、弱視の方はこちらのページが便利です。

音声ブラウザ用リンク終了です

  1. TOP
  2. もえぎグループ 手づくりぎんつば4種セット
もえぎグループ 手づくりぎんつば4種セット

もえぎグループ 手づくりぎんつば4種セット

【この商品は売り切れです】

お気に入りに追加

お気に入りを解除

Myセットに追加

Myセットを解除

規格: 50g×4個
製造地: (製造地)京都府
Oisix安全基準詳細へ
その他注意事項を見る
食質監査 この商品はOisix独自の厳しい安全基準をクリアしています。
食質監査委員会について
欠品・代替品について ★商品調達が不可能になった場合、欠品や代替品(生産者・産地相違等の商品を含みます)でのお届けとなる場合がございます。
詳しくはこちら

■京都のおばあちゃんグループが手作り

もえぎグループ
▲もえぎグループ 手づくりぎんつば4種セットのパッケージ

京都・丹波町のおばあちゃんたちの手作り加工グループ『もえぎグループ』が地元の産品を使用して、手作りしたぎんつばを4種詰め合わせました。すべてが手作りだからこそやさしい味わいが生まれます。
【丹波黒豆ぎんつば】丹波特有の気候風土で育った黒大豆の最高級品(丹波黒)は大豆の中でも一番大粒で、蛋白質と多くのビタミンを含む栄養豊かな食品です。その丹波黒豆をじっくりと1日かけて弱火で煮こみ、一夜蜜に漬け込み、さらに蜜(黒豆煮汁)を黒豆煮の中に入れ、手作業でゆっくりと丹精こめて練り上げて餡にして、衣をつけて焼き上げました。
【丹波栗ぎんつば】京都府京丹波町にて採取した栗をじっくりと煮込み、ていねいに裏ごしして少しの砂糖で甘みをととのえ焼き上げました。ふくよかな栗の風味いっぱいの上品な栗ぎんつばです。栗は、包丁でひと粒ずつ鬼皮をむいていきます。手間ひまを惜しまない、おばあちゃんたちだからこそできる昔造りのぎんつばです。
【丹波芋ぎんつば】
太陽をいっぱいに浴びて育ったさつまいもをこんがりオーブンで焼き、焼き芋のホクホク感を閉じ込めながらようかんにしたて、衣をつけて焼き上げました。ねっとりしたさつまいも特有の食感をお楽しみください。
【宇治抹茶ぎんつば】抹茶ぎんつばは、地元丹波産の大納言小豆で作った「つぶ餡」と、京都宇治の抹茶の香りをお楽しみいただける贅沢な和菓子。甘さを抑えた上品なつぶ餡の食感と味わいに、抹茶の香りを添えています。ていねいに煮詰めていく大納言小豆は、少しのお砂糖で甘みをつけて、何度もあくをとりながら、ひと粒ひと粒を損なわないようにていねいに炊き上げました。

■ぎんつばとは

徳川5代将軍綱吉の頃、小豆餡をうるち米の粉で包んで焼いた焼餅が京都に生まれました。刀の鍔(つば)の様に円型に薄くしたもので「ぎんつば」といって庶民にたいへん喜ばれたと言います。 そのぎんつばがその後、江戸に渡り、「銀よりも金が上」ということで「きんつば」になったと言われています。

■お召し上がり方

冷凍でのお届けになりますので、常温で1時間程度自然解凍し、そのままお召し上がりください。


※お手元に届いたらすぐに冷凍庫に入れて保存してください。食味を保つため、解凍後は再冷凍はされないようお願いいたします。
※お届け時間は確実に受け取れる時間をご指定いただくようお願いいたします。


※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。

感想を送る

  • いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
  • 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
  • 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
満足度
ニックネーム
タイトル
感想
  • いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
  • コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
  • このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
    reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーサービス規約が適用されます。

※20歳未満への酒類の販売は固くお断りさせていただきます。

おためしセットはこちら
閉じる

会員の方はログインしてご注文をお願いします。

はじめてOisixをご利用の方は、おいしっくすくらぶ(定期宅配)へご入会後ご注文いただけます。
ご入会はこちらから