![]() |
![]() |
篠崎さんの有機栽培小松菜(千葉県)
お気に入りに追加 Myセットに追加 |
■ 篠崎 弘一さん他 からのメッセージ |
||
![]() |
![]() |
まだ子どもが小さかった頃、畑で農薬のかかった作物をそのまま口に入れようとしたのを見てから、農薬を使うのをやめようと決心しました。また、純粋においしいものを作りたいという思いから、化学肥料の使用もやめています。今では有機認証を取得して、安全とおいしさの両立、そしてよりよいものを作ろうと頑張っています! |
■JAS認定有機栽培
JAS認定有機栽培で育てた小松菜です。生産者篠崎さんの小松菜は、通常よりも少し大きめに育てることでえぐみがなくなり、生でも食べることができるんですよ。甘みも特長で人気の商品です。 |
おいしい食べ方
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 まりまり様 投稿日:2023/9/19 サラダに シーザーサラダにしました。 えぐみもなくおいしかったです。野菜室保存で1週間持ちました。 のん様 投稿日:2023/8/24 苦い 見た目は新鮮そうな小松菜。 食べてビックリ。こんなに苦い小松菜は今までで初めて。苦くて食べられませんでした。 亀ちゃん様 投稿日:2023/8/23 虫食いが… 仕方ないのかな… 全部の葉っぱが虫食い状態でした…何度も洗いましたが、やはり気分良いものではなかったです。スーパーで見たら買わないです。 K様 投稿日:2023/8/21 夏は苦い 夏になると小松菜は青臭くて苦い物が多いですね… こちらの小松菜も例外ではなく毎年夏は筋ばっていて苦く子供が食べられません。 昔ながらの日本の小松菜は柔らかくて苦味も感じた事がないので、夏はそちらも扱って欲しいです。 のり様 投稿日:2023/8/19 苦味 舞茸といためて食べたのですが、苦味がきつくてびっくりしました。どうしてなのか… |
この商品の感想募集中です!
皆さまに投稿いただいた感想は、バイヤーを通じて生産者にお届けしています。