- TOP
- 篠崎さんの有機栽培小松菜(千葉県)
![]() |
![]() |
篠崎さんの有機栽培小松菜(千葉県)320円 税込346円 お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||
![]()
|
■篠崎 弘一さん他 からのメッセージ |
||
![]() |
![]() |
まだ子どもが小さかった頃、畑で農薬のかかった作物をそのまま口に入れようとしたのを見てから、農薬を使うのをやめようと決心しました。また、純粋においしいものを作りたいという思いから、化学肥料の使用もやめています。今では有機認証を取得して、安全とおいしさの両立、そしてよりよいものを作ろうと頑張っています! |
■JAS認定有機栽培
JAS認定有機栽培で育てた小松菜です。生産者篠崎さんの小松菜は、通常よりも少し大きめに育てることでえぐみがなくなり、生でも食べることができるんですよ。甘みも特長で人気の商品です。 ■食感よく、小松菜らしい味わい
この小松菜は、「シャキシャキ」した茎の食感とクリアな味わいが特長です。加熱すると美味しさがアップするので、サッと加熱してお召し上がりいただくのがおすすめです。 ■夏季の小松菜の味わいについて
夏季中は品種の特性により、辛味等、より小松菜らしい味わいが感じられます。辛味が気になる方は、加熱調理がおすすめです。 【ご注意】有機栽培で栽培しておりますので、葉に虫食いの跡があったり、小さな虫が入っている場合がありますが、ご了承ください。土が付着している場合がありますので、洗ってからお使いください。 ■保存方法立てた状態で、冷蔵庫の野菜室で保存してください。日持ちがしないので、お早めにお召し上がりください。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
おいしい食べ方
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 そら様 投稿日:2025/9/3 味が変わった 1年以上ずっと定期ボックスに入れて美味しく食べさせてもらっていましたが、ここ数ヶ月間のは特に苦味が強いです。明らかに味が変わったのに、告知も何もないのは残念に思います。 とこ様 投稿日:2025/8/28 にがい 苦味が強くスーパーのものでいいかなと感じた。残念 れいれい様 投稿日:2025/8/20 苦い 以前はとても美味しかったのですが、最近苦いものに当たることが多いです。 気候のせい? 小豆様 投稿日:2025/8/13 びっくりするぐらい苦かった とても食べれた物ではありませんでした。 今まで食べたことのない小松菜でした。 竹輪と軽く炒めて和え物にしたのですが、とても苦く勿体ないですが、破棄しました。 竹輪は取り除いてほうれん草と和え直しましたが、調味料も勿体ないし残念です。 星はゼロですが、星を付けないと評価出来ないので仕方なく星1にしました。 aa様 投稿日:2025/8/7 生で食べれなくなった いつもサラダで食べるのに購入してましたが、最近のは葉っぱの傷みが酷くまた苦くて食べれません。暑さのせいかと思うのですが、成長しすぎるとシュウ酸が強くなるため茹でないとダメとのことでした。 生で美味しかったのに、お値段が高いので購入は見合わせたいと思います。 |
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。