Chef's Profile
DEAN & DELUCAエグゼクティブシェフ 境哲也
DEAN & DELUCAのデリおよびレストランのメニューディレクションを担当。インターナショナルな料理提案だけでなく、器選びや盛り付けのセンスにも定評がある。
イタリアの家庭料理にDEAN & DELUCA ならではのエッセンスを加えて。豚肉になすとクリームチーズ、ナッツをくるみ、トマトソースとチーズをかけてこんがりと焼き上げます。手間をかけたからこその味わいが、食卓に華やぎを添えます。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】なすとチーズのインボルティーニ
-
ミニトマトやエリンギを加えても。
クリームチーズとレーズンは、主菜と副菜の両方で使います。
-
アグラダ三元豚 ローススライス・・・200g
なす・・・1本
ふぞろいしめじ・・・60g
イタリアンパセリ・・・1g
クリームチーズ・・・3/4袋
化学調味料無添加 トマトソース・・・2袋
レーズン・・・1袋
くるみ・・・1袋
使い切り片栗粉・・・10g
シュレッドチーズ・・・1袋
水・・・大さじ4
オリーブオイルA・・・大さじ1
黒こしょう・・・適量
オリーブオイルB・・・大さじ1
-
-
1なすはピーラーで薄切りにする。湯(分量外)で戻して水気を切ったレーズン1袋はみじん切りにする。クリームチーズ3/4量は写真を参考に8等分の棒状に切る。(残りは副菜で使用します)くるみはボウルの底で砕く。ボウルになす、みじん切りしたレーズン、くるみ、オイルAを入れて和える。
-
2まな板の上にラップを広げ、片栗粉をまんべんなく振る。その上に1/2量の豚肉の端を1cmほど重ねながら広げる。
-
3黒こしょう少々を振り、肉の中央に1の具材の1/2量、クリームチーズ4本をのせる。端からラップごとぎゅっと強めに巻く。残りの豚肉も同様に巻く。食べやすい大きさ(4等分)に切る。
-
4フライパンにオイルBを熱し、3の巻き終わりを下にして入れ、中火で4分焼く。焼き色が付いたらグラタン皿などの耐熱の器に入れ、下準備で合わせておいたトマトソースと水をかける。フライパンをさっと拭き、しめじを焼いて器に加える。
-
5チーズをかけ、トースタで5-6分、こんがりと焼き目が付くまで焼く。イタリアンパセリをちぎってのせる。
-
-
【2人前】濃厚なおいしさ!パンプキンサラダ
-
はちみつや、お好みのナッツを加えても。
クリームチーズとレーズンは、主菜と副菜の両方で使います。
-
かぼちゃ・・・140g
クリームチーズ・・・1/4袋
レーズン・・・1袋
マヨネーズ・・・大さじ1
-
-
1耐熱皿にかぼちゃを入れてラップをし、電子レンジ500Wで5分加熱する。ラップを外して粗熱をとっておく。(蒸気によるやけどに注意!)
-
2ボウルに主菜の残りのクリームチーズとマヨネーズを混ぜ合わせる。
-
31のかぼちゃを加えてフォークなどでひと口大に割り、さっくりと混ぜ合わせる。(お好みで皮をむいても)
-
4器に盛り、仕上げにレーズン1袋を散らす。
-