![]() |
![]() |
宮崎発祥 一口食べたら止まらない 辛麺(2食分)
お気に入りに追加 Myセットに追加 |
賞味・消費期限 | 賞味期限 到着日+32日保証 |
原材料 | めん:小麦粉(国内製造)、デュラム粉、そば粉、食塩/加工デンプン、酒精(一部に小麦・そばを含む) スープ:醤油、たん白加水分解物、砂糖、植物油(ごま油)、食塩、米発酵調味料、チキンエキス、酵母エキス、味噌、おろしにんにく、ビーフエキス、ポークエキス、かつおエキス、にんにく末、香辛料、小麦発酵調味料、コショウ末/パプリカ色素、カラメル色素、アナトー色素、香辛料抽出物、増粘剤(キサンタン)、(一部に小麦・乳成分・牛肉・ごま・さば・大豆・鶏肉・豚肉を含む) |
七大 アレルゲン |
乳、小麦、そば
※七大アレルゲン:卵、乳、落花生、そば、小麦、えび、かにを表記しています。 |
栄養成分 |
(145
食あたり)
エネルギー307kcal、
たんぱく質7.5g、
脂質2.9g、
炭水化物62.5g、
食塩相当量6.9g
栄養成分とは |
■宮崎県発祥のご当地グルメ「辛麺」を再現!唐辛子とニンニクが効いたパンチのあるスープ!
|
![]() ▲中身 |
![]() ▲調理例 |
■こんにゃく麺とは
宮崎の辛麺で使われている「こんにゃく麺」とは、こんにゃく芋やこんにゃく粉を使っているわけではなく、小麦粉、デュラム粉、食塩に加えて"そば粉"を配合した麺となります。そば粉を入れることで黒っぽくなり、コリコリと弾力のある麺になることから「こんにゃくのような食感だ」ということでこんにゃく麺と呼ばれています。
■お召し上がり方
(1)鍋を用意し水をふっとうさせ、麺をさっと水洗いした後、鍋のお湯に入れ、1分ほどゆでて湯切りします。 (2)鍋で320ccのお湯を沸かし、付属のスープを入れて溶かし、再度ふっとうしたら先程の麺を入れ、1分ほど温めたら完成です。 (スープを入れた後、麺を入れる前に溶き卵やニラを入れていただくと一層おいしくお召し上がりいただけます。)
※麺に酒精を使用しています。沸騰時にほとんど蒸発しますが微量残留する場合がありますので、アルコールアレルギーのある方はご留意ください。
※本品はかなり辛みがある商品です。ご注意ください。
![]() |
この商品はOisix独自の厳しい安全基準をクリアしています。(食質監査委員会) | ![]() |
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 なお様 投稿日:2022/5/26 好みではなかったです クチコミを見て買いましたが、私はあまりおいしいと思えませんでした。。 好みが分かれる気がします。 じゃと様 投稿日:2022/5/23 野菜を多めに 辛さはそんなに強くなく、美味しいです。最初に買ったときは表示どおり作ったのですが、塩味が強すぎて舌がビリビリするほど塩辛かったです。2回目から、スープを倍近く薄めた上で、もやしやニラ、小松菜、チンゲン菜などの野菜を入れるようにしたら野菜の水分でちょうどいい濃さになり、美味しくいただけました。 宮崎県民様 投稿日:2022/5/20 うまい!!! この生こんにゃく麺がいいんです。最近は袋ラーメンでも売ってますが、やっぱり生こんにゃく麺には勝てない。永遠に買い続けるので定番化をどうかよろしくお願いします。 もぷ様 投稿日:2022/5/13 美味しかった! これは美味しい!高校生の娘も喜んでました、なのでリピしました! おおかみマダム様 投稿日:2022/4/29 これは旨い???? 前回、売り切れだったので三食「×2」買いました〜?? 毎日いただいても飽きないです。来週も販売よろしく。 にら、小松菜入れると美味しさ倍増。腹持ち抜群。 |
この商品の感想募集中です!
皆さまに投稿いただいた感想は、バイヤーを通じて生産者にお届けしています。