Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
和えるだけのナムルに、彩り野菜も添えた手巻きプルコギは、好きな具材をサンチュでくるんで、簡単なのにみんなで楽しく包んで食卓がにぎわいます。
- 一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
- 電子レンジ加熱時間の表記基準は500W、カッコ内は600Wです。(表記例:3分[2分30秒])
-
[Kit]野菜も一緒に!プルコギのサンチュ巻き
-
かいわれ大根やパクチーなどを一緒に巻いても。
-
湯煎で簡単プルコギ・・・1袋
にんじん・・・80g
小松菜・・・100g
長ねぎ・・・30g
パプリカ(黄)・・・40g
サンチュ(10枚入り)・・・1袋
ナムルのもと・・・1袋
化学調味料無添加 コチュジャン・・・1袋
塩・・・ひとつまみ
◎ごま油・・・小さじ1
◎酢・・・小さじ1
◎砂糖・・・ひとつまみ
-
-
1にんじんはさっと洗い、塩を加えてもんでおく。小松菜は3-4cm幅に切る。耐熱ボウルに入れてラップをし、電子レンジ500Wで1-1分半加熱する。長ねぎはせん切りにして水(分量外)に浸けておく。パプリカは斜め薄切りにする。
-
2たっぷりの湯(分量外)が沸いた鍋にプルコギを入れ、中火で5分湯煎する。
-
31の耐熱ボウルに、ナムルのもとを加えて混ぜ合わせ、器に盛る。
-
43のボウルは洗わずに、水気を拭いた1のにんじん、◎の調味料を加えて混ぜ合わせて器に盛る。
-
5器に2のプルコギ、水気を切った1の長ねぎ、パプリカを盛り付ける。コチュジャンを小鉢などに入れて添える。サンチュで具材と、お好みで加減してコチュジャンを一緒に包んで召し上がれ。
-