![]() |
![]() |
口の中でとろけるうま味!白玉なす(群馬県産)
お気に入りに追加 Myセットに追加 |
【この商品は売り切れです】
■ ?原 大作さん他 からのメッセージ |
||
![]() |
![]() |
今までの白ナスのイメージを覆すとろとろ食感です。自然豊かな畑で心を込めて育てています。 |
加熱でトロットロ!とろける白ナス
|
![]() ▲ヘタにトゲがありますので調理時はご注意ください |
どーんと白ナスステーキ
加熱でとっても柔らかくなるのでシンプルにステーキで。弱火でじっくり蒸し焼きにすれば変色も少なくなります。お好みの味付けで白ナス本来の味をお楽しみください。焼くと白い皮は茶色くなりますが、フライパンに皮をできるだけふれさせないことで皮の変色を和らげられます。お試しください。
お届け時の袋に入れたまま冷蔵保存して下さい。
外の空気にとても影響されやすいので袋のまま保存してください。表面が白いため、輸送時の衝撃で茶色っぽく変色してしまう事があります。また品種の特性により、断面に多少の空洞が見られることがございます。食味には問題ございませんが、予めご了承頂きますようお願い致します。【ご注意】なすのへたには鋭いとげがあります。予めご了承のうえ、注意してご調理ください。また、なすは低温に弱いため、7度以下のところに長時間おいておくと皮の艶がなくなり、皮が褐色に変色します。これは病害ではないので体に害のあるものではございません。台風などの強風の影響で、皮に若干すれたような傷ができる場合があります。予めご了承ください。また、農薬や古いものに勘違いされてしまうことがある表面の白い粉ですが、これは高温多湿のときに発生するうどんこ病です。この粉は洗い流していただければ体に害はありません。
■保存方法
冷蔵庫の野菜室で保存し、お早めにお召し上がりください。お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 mackerel様 投稿日:2024/11/8 うーん 調理の仕方が悪かったのかなぁ イマイチだった よぴ様 投稿日:2024/10/25 傷んでました 何度もリピートしてるお気に入りですが 今回は昨日小さく届いた時点で斑点だらけで 食べるべきが悩んでいます。 楽しみにしている商品だけに残念です。 tf様 投稿日:2024/9/18 とろけるー! 敬老の日に両親に出張鉄板焼きを開催。 焼いただけなのに本当にとろけておいしくて最高でした!箸が止まらないです。必ずリピします! あんじぇ様 投稿日:2024/9/17 トロトロ♪ 縦半分に切ってさいの目に切込みを入れ、レンチン後、甘くした味噌を塗りながらトースターで焼くを繰り返し、少し焦げるくらい十分に焼いてから食べました。トロトロで、ナスの甘みとコク深い旨み、上に大葉の千切りを乗せたので、味も見た目もまるでお店で出てくるような美味しさでした。2人で一個を半分ずついただきましたが、十分な食べ応えでした。 ゆう愛様 投稿日:2024/9/8 ナスステーキ絶品でした! フライパンで分厚い輪切りでオリーブオイルでソテーして、ポン酢と鰹節をかけて食べました。 トロトロジューシーのナスで主人も絶賛してました! |
この商品の感想募集中です!
皆さまに投稿いただいた感想は、バイヤーを通じて生産者にお届けしています。