Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
旬の柿を使用したフルーツサラダ。ビーツのエキゾチックな色合いに、爽やかなミントのグリーンがマッチングして華やかな仕上がりに。くるみや梅酒梅で作ったドライフルーツ、レモンの皮などつ一つの素材が光る一品です。残ったヨーグルトはデザートにしたり、アレンジレシピを参考にして使ったりしても◎。
- 一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
- 電子レンジ加熱時間の表記基準は500W、カッコ内は600Wです。(表記例:3分[2分30秒])
-
[Kit]柿とビーツのサラダ ヨーグルトソース添え
-
ゆでたいんげんをプラスしたり、レーズンを加えても。
※ヨーグルトは3個お届けですが、1/2個分を使います。※本品はアルコールを含んでおります。お子さまや、妊娠中の方ならびにアルコールに敏感な体質の方はお気を付けください。
-
柿・・・1個
ビーツ・・・40g
赤キャベツ・・・60g
ミント・・・2g
レモン(黄またはオレンジ)・・・1/4×1個
鈴鹿山麓ヨーグルト・・・3個
粒マスタード・・・1袋
くるみ・・・1袋
梅酒梅で作ったドライフルーツ・・・5g
塩・・・1-2つまみ
オリーブオイル・・・小さじ2
-
-
1ビーツは皮をむいてせん切りにし、ラップで包む。電子レンジ500Wで40秒ほど加熱し、粗熱をとっておく。ボウルにキャベツ、塩を入れ、もみ込む。
-
2柿は食べやすい大きさの乱切りにする。レモンの皮1/2量は、せん切りにしてとり分けておく。飾り用のミントを少量とり分けておく。(残りは工程5で使用します)
-
3小鉢などに、1/2個量のヨーグルト、粒マスタード、レモンの果汁を絞り入れて混ぜ合わせる。(残ったヨーグルトはデザートにしたり、裏面のアレンジレシピを参考にしても!)
-
41のキャベツの水気を絞り、ボウルに戻し入れる。柿、ビーツ、オイル、2の残りのミントをちぎり入れ、よく混ぜ合わせる。
-
5写真を参考に皿に盛り、3のソースを縁どるようにかける。袋の上から砕いたくるみ、2のレモンの皮を散らし、調理ばさみなどでドライ梅を切って散らす。仕上げに、飾り用にとり分けたミントをのせて完成。
-