TOP > 【増量】八幡平の高原マッシュルーム(岩手県産)
![]() |
![]() |
【増量】八幡平の高原マッシュルーム(岩手県産)
お気に入りに追加 Myセットに追加 |
【この商品は売り切れです】
■ 船橋 慶延さん他 からのメッセージ |
||
![]() |
![]() |
国内のマッシュルーム産地の中でも標高が高いところに位置し、冷涼な環境と乾燥した空気の中で育つからこそ、身の引き締まった歯ごたえの良いマッシュルームになっております!ぜひご賞味ください! |
伝統的な製法が出来る栽培環境は日本でここだけ!こだわりのマッシュルームをぜひ ご賞味ください!
フランスの植物学者Joseph Pitton de Tournefort氏が1707年に初めて「シャンピニオンドパリ」の栽培方法について学術的に発表し、培地づくりには馬厩肥を使う事が記載されていました。その栽培方法をそのまま実現したのがこのマッシュルームです。農場の隣には、馬のファームがあり、馬たちが健康的に過ごしています。これは、引退した競走馬に対するセカンドキャリア構築やラストステージまで安心できる居場所づくりをこの農場が行っているから。そんな環境を背景に、ふんだんな馬厩肥(ばきゅうひ※厩舎(きゅうしゃ)の敷わらと馬ふんを混ぜて作られた堆肥)での栽培が可能となっています。また、栽培環境は、国内のマッシュルーム産地の中でも一番標高が高いところに位置し、冷涼な環境と乾燥した空気の中で育つからこそ身の引き締まった歯ごたえの良いマッシュルームとなっています。また、岩手山や八幡平からの伏流水がベースとなる湧水「金沢清水」水系の良質な水で栽培する事で、 後味の良い香り豊かかなマッシュルームに仕上がります。後を引くおいしさに手が止まらなくなってしまうかも知れません。 |
※20歳未満への酒類の販売は固くお断りさせていただきます。